色々痛かったお正月休み | 育児と泪とペンタと旦那

育児と泪とペンタと旦那

ワーキングマザーの涙の?育児と、写真(主にPENTAX K-S2)と時々旦那観察日記。
お金はないが、愛はある
そして本人オタクです。

まめの猫アレルギーびっくりが顕在化してしまうというショッキングなお正月でしたが、

 

実は、ばぁば、翌日のお昼に焼肉しようと用意してくれてまして…

 

流石に昨日の今日で行けないだろ…お酒はないけど我が家でしましょうか?と

道具と簡単なおつまみ、ご飯の提供我が家、肉野菜提供実家で

じぃじとばぁばを招いて焼肉大会しました〜。

 

大人はダイニングテーブル、ちびまめはピクニックテーブル出して床座り。

 

うん、ちびまめのおもちゃとか取り急ぎ片付けたらもう1台テーブルと椅子セットだせそうだし姉夫婦も呼べそうだな。

 

と来年に向けて脳内シミュレーション。ウインク

 

お肉、美味しゅうございました。ちゅー

 

じぃじは気づけばちゃんとビール持参でした(笑)

 

と、大概ごちそうも食べたし、残りは質素に行こうかと思っていたら、

ちびとパパによる「焼肉焼肉!」コールが…

そんなわけで、2日連続焼肉をする羽目に……

 

今回は冷凍していたタレ漬けハラミ

 

 

美味かった…コロコロのハラミのタレ漬けが届いたので、

一口サイズでしっかり噛む系でした。

分厚いお肉が苦手なちびまめには無理でした。

旦那と私はぽいぽい食べていく。

 

と、

旦那様のふるさと納税で送っていただいたサシたっぷりの国産牛。

(薄切りなのでちびまめメイン)

 

のセッティングをしていたら…

 

私の…私の右足薬指を、

 

旦那の椅子が直撃アタ〜〜〜ック!!滝汗笑い泣き

 

私、悶絶。滝汗滝汗

 

上から体重かけられた……。

 

あれ、痛すぎてどうなってるかわからないね……。

 

しかも脳裏に蘇るのは、

 

ちびの時の育休復帰直前に起こしてしまった、

ベビーチェアにぶつけたら、打ちどころ悪くて左足薬指剥離骨折事件。

 

あれの記憶があるので、とりあえず冷やしてから、

明日靴履けなくなったら病院行くわ…

真上から押されただけだから大丈夫だと思うけど。

 

と、力尽きたまま焼肉スタート。

 

旦那様が甲斐甲斐しく焼いてくれました〜。

 

けど、

 

脂の多い肉=めっちゃ脂跳ねる!!

 

ちびまめ、焼肉プレートからなんか飛んできてあっちっち事件。

 

なんかもう、色々熱くて痛いお正月だったね……。

 

あ、足、なんとか大丈夫でした~。