先日4泊5日で倉敷、後楽園、広島へ夫と行ってまいりました。


毎日お天気が良くてお単衣のお着物で。


倉敷は大原美術館を全て見る事が出来て嬉しかったですひらめき電球

美観地区は大原家の様々な功績が詰まった所で凄い家系なのだなぁ〜とアップ


後楽園は新緑が美しく良く手入れされていて素晴らしかったです。


倉敷と後楽園は以前も見ていますが、今の歳では見え方が違いますね〜目


最後は以前から気になっていた平和記念資料館へ。

見学の90%は外国人でした。

皆さん一枚一枚の写真と説明に釘付けの様です。私も一枚一枚残さず見ました。

言いようのない感情が込み上げて来ましたガーン


全て見終えるまで2時間以上要しました。写真は生々しいので写せませんでした。


原爆ドームにも足を運び、意外と大きな建物で当時としては随分立派な物の様な気がします。

とても辛い見学でしたが来て良かったとつくづく思います。


戦争で不孝になっても誰も幸せになる事は無いのですから。


この後[ひろしま美術館]へ。

此処はマネ、モネ、ルノワール、ピカソ、ゴッホ、藤田嗣治、ロートレック、上村松園、横山大観などなど超有名画家の絵が見られます♪


夜は人生初の😅お好み焼きを頂きまし

た。以外と美味しくてビックリ!

#平和記念資料館

#原爆ドーム

#ひろしま美術館

#お好み焼き