過日は札幌交響楽団の定期演奏会に行ってまいりました🎵
開演前のロビコンはブラームスの弦楽六重奏。今日退団のヴァイオリン🎻の方も弾かれました。
何時も指揮者と被ってチラッとしか見えないチェリストの石川裕文さんの表情に注目😊
今日はお客様がいつもより随分と多かったわ!モーツァルトがお目当てか?はたまたブラームスがお目当てか?
モーツァルトは久しぶりに聴きました。貴族の前で演奏したのですものね〜それを想像して聴いていました✨✨
ブラームスの3番は超有名なメロディ🎼が出てきますので、クラシックを聞いたことがない人でも、必ず何処かで聞いている曲ですね〜
100回CD💿を聴くよりも一回の生演奏💓幸せな時間をありがとうございました✨✨
その日は風邪が冷たくて以外と寒かったです〜
で亡き母のミンクのコートとアザラシの草履にしました。
👘白山の紬。
帯はランチの帰り何十年もお着物を着ている友人が立ち寄って『よっこ(私のニックネーム)これ!この色!中々無いし良い色よ‼︎』と勧められて購入した、大好き塩瀬九寸名古屋帯。リユースだけれど未使用品です。