今日は私の住む連合町内会の敬老会で夫と一緒に演奏をさせて頂きました🎵
夫も私も敬老なのに良いのでしょうか😆
尺八とお箏の二重奏で
○荒城の月
○浜千鳥
○五木の子守唄
○ぶんぶんぶん
○ひまわり
○ムーンリバー
以上の六曲ですが、このような皆さんがご存知の曲はちょっとのミスもバレてしまうので危険です⚠️
そして映画音楽は五音階で書かれているので押手や弾きづらい手が多く易しいのに難しいという複雑な演奏です😅
会長様、進行役の他役員の方々にとっても至れり尽せりして頂き感謝申し上げます🙇♀️🙇♀️
全員で歌う時間があった中でこんな楽しい替え歌が有りました😀
今日の👘はお祝いの席ですので母が誂えてくれた、明るいお単衣付け下げにしました。
帯はお箏のお家元の会服と一緒に母が誂えてくれ、た金糸の綴れ名古屋帯。この時期にピッタリ。