11月に3年ぶりに開催した私の会の演奏の様子をUPさせて頂きます😊
当日はコロナ感染者も多い中満席近いお客様がご来場下さり、緊張感の中にも温かい拍手を頂きとても有難い事でした。
ゲネプロの前に出演者全員で記念写真。私「皆さんニッコリねー」と声掛けました😀
プログラム1番目は沢井比河流作曲「夢の輪」
お箏は母娘なのです。お嬢様(高校二年生)の希望が叶った曲です🎵ママはとても上手なんですが今回はこの曲のみでした。次回のソロを楽しみに。
2曲目は沢井忠夫作曲「冬の日」
この方は初舞台です。お着物もこの日の為に誂て全て万端整いました!ところが曲の半ばで親指のお爪が取れてしまい最後迄、血豆を作りながらもご自分の指で弾き通しました💦💦
想定外の事で、ほろ苦いデビューとなってしまいました。
気づいて上げられなかった私。申し訳ありません🙇🙇