一昨日はホテルから空港に向かい札幌駅で夫と別れて、札響の定期演奏会に向かいました🎵
キタラに向かう中島公園は美しい紅葉に彩られていました。
東京と変わらない暖かさに公園内をゆっくり散策しました🍁
今日の演奏会はどうしても佐藤晴真さんのチェロが聴きたくて曜日を入れ替えて頂きました!
小柄な彼の演奏は壮大で素晴らしいです❗️昨年聞いた時より立ち居振る舞いも堂々としてそしてヘアスタイルも変えてちよっぴり可愛らしい☺️
この日の👘は同じ大島。この大島の絣が手裏剣の型で、今はこの絣の柄で織る事が出来る人は少なく希少価値があるのだそうです。
締めていた塩瀬の帯について。
塩瀬の帯も最近は数がとても少ないそうです。とても締めやすく手書きで絵付され美しい柄を表現出来る帯でもあり大好きです。
塩瀬の帯が呉服屋さんでは数も少ないので、リュースをと思い二件梯子して一度に6本も買いました。まとめ買いする癖が有る私です😅










