今日のお稽古で「園の秋」のお三絃の仕上げのお弟子さんがいまして

普通はお琴との合奏をします。


butこの曲のお琴は掛け押し(一度に2本の糸を押さえる事)のオンパレードですっビックリマーク


私高校生の時バレーの練習で突き指をしてしまい、それ以来親指の方に力が入らないのです汗時々柱を動かして弾くこともありますが…


思い切って大和胡弓との合奏にする事にしましたわ音譜

廓物の曲なので雰囲気的には胡弓が合っているような気がします。


久しぶりに大和胡弓の合奏、私も楽しみましたニコニコひらめき電球