今日は今年度初めての札響の定期演奏会に行ってまいりました音譜


昨年度までは金曜日の夜と土曜日の午後からでしたが

今年度からは土曜日の夕方からと日曜日の午後からに変更になりました。


何故でしょうね?


私が思うには

札響を聴く人の年齢層が高くなって来た様に思います。


平日の夜は高齢になると出づらいです。


平日はお仕事をされている方が必ずしも夜の7時迄ホールに行けるとは限りません。


過去に有った札響の経営難にまたいつか陥るのではと心配です。


お若い方々にもう少し足を運んで欲しいです!!

当日のリーズナブルなチケットも有ります。

堅苦しいと決めつけないで、一度聴くと感動で又行きたくなりますキラキラ


そんな訳で私は日曜日しか選択肢が有りませんのでこれからは明るい時間帯の鑑賞になります。なんだか心地良い。


一曲目のフォーレの曲は本当に綺麗だけれど特にシシリエンヌは美し過ぎますね!


小菅 優さんの演奏も素晴らしかったです👏👏

アンコールにも応えてくれましたよ。曲名は分からないけれどニヤリ


好きな演奏に身を委ねて幸せな時間でしたアップ