テレホンカードは死語でしょ^_^午前中はお部屋の引き出しの片付けテレホンカードが一時とっても流行った時がありましたね携帯電話が使われるようになり公衆電話を使うことなど無い今です。でも捨てるに捨てられないテレカ。また元の引き出しにしまいました恩師 沢井忠夫先生忠夫先生のご指導が無ければ今の私はありません🙏競馬ファンではありませんが、息子の友人のご両親が育てた馬です。このテレカお宝になるかしら息子がコンクールに出た時の写真をテレカに。何故使用したの私が所属するるお箏のお家元。飾らない美しい方!古典、現代曲と才能溢れたお家元先生。先生のご指導が無くても今の私はありません🙏北海道を代表する木村捷司画伯。この方の息子さんの奥様が北海道に一人しか居ない九州系地歌の箏演奏家の木村芳子さん。私の先輩でもあります。舞台で沢山の地歌をお勉強させて頂きました