札幌はどうしたのでしょう??
昨日から湿度が高いのです
家の中の湿度63%ガーン
で東京はもう梅雨明け。何か変ですね〜ニヤリ



さて今年に入ってからお琴の生徒さんが二人入会してくださいました音譜

一人はお知り合いの方のご案内で山田流のおさらい会に行って最後迄聞いて感動されたとの事。

山田流ですからほとんどが古典です。
古典は長くてどれを聞いても同じように聞こえて眠くなると仰る方が多いのですがね〜



もう一人は高校二年生。
おばあちゃまが山田流をやっていて、遊びに行くと遊びの様にお琴に触っていたとの事。

中学の時、音楽の時間に[さくら]を体験学習し、お琴を習いたいと思い私のホームページを見て体験してみたいと来られました。

やはり[さくら]を弾いて頂きました。感想を聞くと「綺麗な音ですね〜」と。
この学生さんの感想は私が逆に感動しました。

本当に嬉しかったですラブラブラブラブ

お琴を弾いてみたい、綺麗な音と感じる心を大切に新しい生徒さんを導いて上げたいと心新たにしている今日この頃ですルンルン

演奏会も一週間後に迫ってまいりました🎵