今日は札幌も久しぶりに暑くなりましたねウインク

クーラーをかけ私の家で、年3回行っている古典三曲の勉強会音譜音譜音譜

曲は「虫の音」

初めて弾く曲です💦💦

何故あまり演奏することのないこの曲になったかと申しますと、何時もお箏を受け持っているお弟子さんが、2005年から事情が有りこの勉強会に参加するすることになり、一年に古典3曲が限界となり、結局現代曲も上手な方なのですが、古典オンリーになってしまい、気が付いたら古典の殆どを習得していて、まだやっていない曲がこの「虫の音」だった訳なのです😅

しかも尺八の先生からはこの季節に因んだ曲をとの事で…。

早口言葉のような歌詞で唾が飛び散る曲です😅

弾き終えると楽しい曲ではありますルンルン音符キラキラ

幹事さんの選んだお店で打ち上げをニコニコ白ワイン生ビール

美味しくいただきました💞ごちそう様でした🙏
{674D4EAC-9972-476A-8FE4-43ECE293089B}

{568F7825-4D27-4C1B-ABCE-3C963E782A54}

{283A1C2C-7A94-4552-B306-BD8809BB991C}

{3D855815-4E39-4D5F-A8B2-8203FA1757DC}

{4FBE055B-E15B-4C4E-A237-8E58A0A312D7}

{522D0A9E-0833-44AB-9A9F-7487B7D1596B}

{0E045773-A7E0-4351-8948-BF8B95BD6FAB}

{0BB64662-8260-4237-B0E0-A53CF9910C84}

{3400769D-1684-4872-88B1-E2C2D38AB908}

{B843A16B-82FC-4DED-8C56-E0739CBF6825}

{A46590A6-1E04-420F-A0E9-7AD0A3BB2ECC}