「松竹梅」6月の演奏会に「松竹梅」の三絃を弾くことになりました何十年弾いていなかったかしらお弟子さんにも教えた記憶がありません💦四月には1回目の合わせがあるそうなのね。慌て譜面を出して弾いて見るも全く記憶のかけらもありませんしかも手事は山田流⁈と錯覚するほど。慶祝の曲だけあって華やかではありますが、他の地歌の曲とは雰囲気がまるで違って、心にす〜っと入ってこないわ🤷🏻♀️でもやらなければいけないので、ひたすら練習あるのみです