先日東京に行った折、時間があったので、湯島天神と東京都庭園美術館に行って参りました。
ちょうど梅が満開でこじんまりした神社⛩ですので人でごった返していました。
此処で私は生まれて初めて梅に鶯がとまっている光景を目のあたりにすることが出来とても感動的でした

まだ時間があったので、以前から行って見たかった朝香宮邸に行きました。
此処は東京都庭園美術館の中にある建物ですが、フランスの建築家によるアールデコ様式で昭和初期の建物として、国の重要文化財に指定されています✨
暖かな陽だまりの中、日本庭園をゆっくりと巡り、まだ何も芽吹かぬお庭も椿、梅だけがひと際美しくお庭に彩を添えています🌺
宮邸に入ろうとした時、運良く「並河靖之七宝展」が開催していて、その数100点以上の素晴らしい作品を、宮邸のまたこちらも素晴らしい内部を見る事が出来、至福の時間を過ごしました。












