9月11日(日)  晴れ

 

昨夜の演奏会の出演者と家族によるパーティ―が10;00よりホノルルカントリークラブのレストランで開催されたナイフとフォークコーヒー

 

心一つにそれぞれの演奏に精魂傾けた昨夜の演奏会から解き放たれ安どの表情と、明日からは日本、ニューヨーク、バンコクへと帰国するそれぞれの楽友との別れを惜しみつつ、あちこちで記念写真を撮る輪が出来る音譜ラブラブ

 


お別れにハワイ地元の方々からたくさんのお土産を頂きました。温かいお心に胸が熱くなりましたかお汗

 


今回の演奏会にかかる多大な経費を捻出するために、2日間にわたってバザーを催されたことをお聞きして、この会にかける意気込みが伝わってまいりました。

またアメリカらしいくて、良いことは日本でも見習うことの大切さも感じたあし

 


此処ハワイの他にドイツ、オーストラリア、ニューヨーク、バンコクなどに派遣され、しっかりとその土地で沢井箏曲院が根ざしていることを聞き、指導し永くサポートされていらっしゃる故忠夫先生、会長、副会長先生を心からご尊敬申し上げます。





平井先生が30年にわたるホノルルで沢井筝曲院の指導者としての歩みに感謝状が贈られた。


一恵先生からのお礼とこれからの期待を込めるスピーチグッド!



ハワイに演奏で訪れた忠夫先生と一恵先生のお写真が会場に置かれていました。お懐かしい~~(ノ_・。)

嬉しそうな忠夫先生。



比河流会長先生、お嬢様、妹様、北海道会員と共にo(^-^)o

盛夏用の大島、栗山の夏九寸帯を指輪




一恵先生、井原先生、地元の方々、楽器屋さんと共に:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



ハワイ支部の会長様、副会長様、北海道からの参加者と共に(*^ー^)ノ


ハワイ支部の方からのお土産(チョコレート、カレンダー、グアバのゼリー、ハワイキルトの小物入れ)感謝感謝ラブラブ