9月7日(水)
一日目
沢井箏曲院ハワイ支部創立30周年記念コンサートに参加させて頂くため、千歳空港16;00発中部国際空港経由のJAL直行便にて出発![]()
中部国際空港で、同行の吉崎楽器店様から三弦の象牙の糸巻と象牙の撥はワシントン条約に触れるので申告する事を勧められ、係りの方には『ハワイで没収されても責任は持てません』と言われ必ず持ち帰ってくることを条件に書類を書いてくれました![]()
ホノルル空港ではご一緒したハワイ通の方の誘導で、団体の出口から何のお咎めもなく無地通過![]()
39年前独身最後にアメリカ西海岸とハワイへ行った時と、40年前新婚旅行でハワイに来た時以来。ほとんど記憶はなく![]()
ホテルに行き先ず三弦の皮が破れていないか恐る恐るケースから出してみる。ほーっ!無事だった~![]()
それから三弦の形に組み立ててエアコンの温度を調節しこれでOK。
今回ご一緒の方4人でワイキキのホテルで海を見ながら昼食![]()
![]()
![]()
マイタイをお酒と知らず美味しい美味しいと飲んでいるうちに昼間っから酔ってしまいました![]()
此処で滞在1件目の偶然が!何と今回のコンサート主催者の会長沢井比河流先生とお嬢様にばったりお会いして、お互いにびっくり
しかも大勢の人でにぎわっているワイキキで![]()




