2月10日 キタラ小ホールにての邦楽コンサートに行ってまいりました

以前から「ビカム」というグループで東京を中心に活躍されていることは知っていましたが、実際に聞くのは初めてでした

琵琶の坂田美子さんは歌あり語りありと大活躍でした

琵琶はかっこ良いです
坂田さんは地声がとても美しく素晴らしいです




尺八は夫君の坂田梁山さんで一曲目に「片足鳥居の映像」の四楽章を。引き込まれました。また「見上げてごらん夜の星」をホール客席の入り口から吹きながら入って来て丁度舞台に上がったところで曲が終わり次の曲に繋ぐという演出です。心に染み入る演奏で素晴らしくて思わず隣の夫に意味有りな微笑みを浮かべてしまいました

尺八は穴が5個しか無い上に単音しか出ませんので、無伴奏で聞かせるには相当の音楽性が必要です。
全体の曲を聴くと純邦楽ではありませんがたまにはこの様に肩の凝らないコンサートを聴くのも良いものです







クラッシックのコンサートは札幌でもレベルの高いものを聴くことが出来ますが、邦楽はなかなかプロの演奏を聴くことが出来ないのが現状です
