先月ヨーロッパに行ったばかりですが、また行ってまいりましたあせる


めまい完治まで3か月かかるので2回の旅行を詰めて行けば3か月で済みますが、秋にでもまた行こうとすると、1年の半分は辛いめまいで過ごさなければならないのですしょぼん長年の学習で最近はシベリヤを通過する旅行はこの様になっていますニコニコ




一日目


千歳→成田→フランクフルト JAL直行便飛行機


16;30に着いたフランクフルトは暑いビックリマーク30度くらい。快晴晴れ


バスにて2時間半宿泊地;ジンデンフィルゲンのホテルにホテル




二日目


快晴。晴れ30度。



ドイツの国境を越えてスイスライン川沿いの古都;シャフハウゼンへ2時間のバス移動バス


「ラインの滝」を見学。ヨーロッパ随一の水量を誇る。

ナイヤガラ、イグアスの滝とは違いロケーションがなんとも趣があって美しい滝です。


此処はあまりツアーでは立ち寄らないそうです。ラッキービックリマーク





さらにバスで1時間45分移動し、風光明媚な湖畔の街ルツェルンへ。


この「カペル橋」が有名です。


此処には結婚20年という節目に訪れていますラブラブニコニコ





また近くにはライオン記念碑があり1792年、フランス革命時にパリのチュイルリー宮殿でブルボン王家を守り、勇敢な死を遂げたスイス傭兵を偲んで作られた記念碑でルツェルン市内のホーフ教会近くの砂岩の岩壁を削って作られたもの。


感動です目ビックリマーク


1時間半バス移動しインターラーケンのホテルへ18;00当着キラキラ