ちょうど1ヶ月の今日の今頃は、私ども あしの会演奏会は幕を下ろし打ち上げで盛り上がっている時間かと思います。
7月5日(土)12:30開演。札幌教育文化会館小ホールに於いて17回目のコンサートを開催いたします。隔年ごとに開催していますので、1回目から約34年の月日が流れていると思うと感慨深いものがあります。
今回は初めて二胡とのコラボレーションをします。二胡奏者の古屋由香さんは私が以前教えていた事がある二胡の初めての生徒さんですが、とても筋が良い方でしたので、中国人の先生に師事する事を勧めてかれこれ10年経ったでしょうか。昨年その先生の発表会で一番輝いていたのは彼女でした。一切演奏活動はしないでひたすら練習を積んできたそうです。豊平川の橋のたもとで練習もしたと話していたことがありました。
本番では宮田耕八郎作曲「小さい青い花」を箏・17弦・二胡で演奏します。作曲者は尺八演奏家でとても美しい曲を書かれる方ですが、今回は尺八のパートを二胡で演奏します。
前回の16回目の演奏会では東北復興チャリテイーをしまして、大勢の方々がご協力くださいましたが、今回も東北大震災を忘れないように復興支援ソング「花は咲く」を日本の胡弓、二胡、箏、尺八で演奏します。
もう一つ内輪のお話になりますが、息子のお嫁ちゃんと私とで二重奏をします。作曲はお嫁ちゃんが師事している先生 井関一博師です。
古典あり現代曲ありでお琴をを知らない方でもきっとお楽しみいただけることと思います。お時間のある方、ご興味のある方是非お越しをお待ちいたしております。
なお当日券も会場に用意しております。