未経験からwebデザイナーへ転身!
男の子3人育児中のフリーランスママ
あしもです
プログラミング言語を使わない、
初心者にやさしい
ホームページ制作をしています
このブログでは、
自分の好きな仕事を継続していくために、
試行錯誤している様子や
フリーランスとしての働き方、
web制作のことをお伝えしています!
私のホームページはこちら
おはようございます!
あしもです
昨日は、アメブロトップブロガーで
音声配信SNSのstand.fmやvoicyでも
大人気
会社設立パーティーに
参加してきました
令和7年7月7日トリプルセブンで
めでたい!
私は去年の独パは参加してない組です
私が花凛さんを知ったのは、2年前。
Stand.fmで、偶然、
花凛さんの配信を聞いてから
そこから、
長期講座や単発講座を受講したり、
LP(商品案内のページ)を
webデザイナーのおハルさんと一緒に
制作させていただいたりしました
私が花凛さんの周りをウロついている理由はこちら
昨日、
令和7年7月7日は、
パーティーの日だけではなくて
実際に、
花凛さんが法務局で
登記を完了させた日
会社設立日でも
あるんです
そんな
大切な日
花凛さんのことが
大好きな方々と一緒に
お祝いできて
とっても嬉しかったです
イメージコンサルタントの
買い物同行をしていただいて
購入したワンピースを着て
美容院で
ヘアメイクもしてもらって
いざ、会場へ
銀座の街をブラブラしてたら、道に迷っていると思われて
パーティー参加者の方々が声をかけてくれた!優しい
私は大人数の場所が
少々苦手。。。
でも、今回は
参加する方々が
普段から
発信を通じて
繋がっている方々だったこと
皆さんが
名札をつけていたことで
あ、あの方だ!って
初対面の方でも
話しかけやすかったのが
ありがたかったです
パーティーは
立食形式
ひとつひとつのお料理が
小ぶりで取りやすかったし、
温かいものは温かかったし、
ビュッフェ形式だと
冷めてしまってる…なんてこともあるよね…
デザートのケーキもあったし
ドリンクもお酒からソフトドリンクまで
色々な種類があって
とーーっても
美味しかった
食べるのに必死で
料理の写真撮り忘れた…
企画も
盛りだくさん
花凛さんの会社にまつわる
クイズがあったり
チームアクエリアスの
出し物?があったり
チームアクエリアスは
主催の花凛さん率いる企画チーム
住んでいる地域や
誕生月に分かれて
交流したり…
こういうきっかけがあると
自分から話しかけたい方に
声をかけやすいし
初対面の方とも
自然と会話ができるから
人見知りの私としては
本当にありがたかった〜
オリジナルグッズのミラーかわいい〜
2種類あって迷った…
また今回
おハルさんと一緒に
花凛さんへの
サプライズプレゼントとして
花凛さんの
発信をまとめた
サイトを制作
もちろんStudioで制作!
花凛推しの方々は絶対みたいやつ
それを
無事にお披露目
花凛さんにも
喜んでいただけて
参加者の方々にも
サイトみたいです!
と言っていただけて
とーーーーっても
嬉しかったです
自分の周りの方々が
喜んでくれるのって
本当嬉しいし
やっぱり、私は、
そういう方々のために
自分のパワーを使いたい
最後に、
花凛さんからの
お話があって
その中で、
私に一番刺さった
ことば
盛大に
勘違いしたもん勝ち
自分が
できるかどうかを
考えるんじゃなくて
私はできる!と思い込んで進む
周りの方々から言われたことは
素直に受け止める!
そうすることで、
自然とそうなってるよって
お話し
私は、花凛さんに出会ってから
まずやってみる!
行動してみる!
っていうことを
意識して過ごしています
その結果…
今の自分でも
十分価値提供できると
思えるようになって
今の自分の仕事が
もっと好きになって
好きな人たちと一緒に
お仕事できるようになって
花凛さんとは同年代だし
実は同い年、2月生まれも一緒w←初告白!
キャリアは全く違うけど
同じワーママだし
私も花凛さんみたいな
働き方ができるかもしれないって
盛大な勘違いをして
花凛さんの周りを
ウロウロしていたのかもしれないって
思ったんですよね
盛大な勘違いって
自分をそのまま
受け止めるってことでも
あるのかな〜
なんて思ったり
2年前は見ず知らずの人だった
花凛さん
たまたま聴いた配信で
ファンになって、
講座を受講して、
会社設立日をお祝いしてるって
よく考えると
なんか、すごい
自分がいつ誰と出会うかで
人生は変わるんだな〜って
帰りの電車の中で
考えたりしました
チームアクエリアスの皆さま
運営の皆さま
素敵な楽しい時間を
ありがとうございました
花凛さん!
改めまして、
会社設立おめでとうございます!
私は、これからも花凛さんの周りを
ウロウロします
みんなでウロウロしましょー
音声配信SNSのstand.fmでも配信しています
ぜひ、聴いてみてください〜
お知らせ
ホームページ制作空き状況【7月8日現在】
8月15日以降〜お受け出来ます!
制作は上記日程からの着手となりますが
ご相談はいつでもお受けしております
ホームページ作成をご検討中の方は、
お気軽に公式LINEからお問い合わせください
実は、デザインのご相談もこっそりお受けしてます!
こんなホームページできますか?
費用は、いくらかかるの?
自分で更新するとしたら操作はどうやるの?
ちょっと話を聞いてみたい!
など、ちょっとしたご相談でもお受けしてます!
あしもの公式LINEはこちら
今後優先的にサービスのご案内を
させていただきます
感想や質問などもお気軽にどうぞー