未経験からwebデザイナーへ転身!

男の子3人育児中のフリーランスママ

あしもですにっこり花

プログラミング言語を使わない、

初心者にやさしい

ホームページ制作をしていますキラキラ

このブログでは、

自分の好きな仕事を継続していくために、

試行錯誤している様子や

フリーランスとしての働き方、

web制作のことをお伝えしています!

ニコニコ私のホームページはこちら

 https://ashimo-design.studio.site

 

 

 

おはようございます!

あしもですニコニコ

 

 

 

私は今、

女性起業家のハタラクマさん主催の

コミュニティリッチクマ

参加していますくま

 

 

 

リッチクマでは

豊かさを分かち合う

テーマに

 

 

 

インプットするメイン講義と

アウトプットするフォローアップ講義の

2つが毎月開催されます飛び出すハート

 

 

 

4月のメイン講義はこちらくま

 

 

 

5月のメイン講義は

お金持ちの言語に触れよう

 
 
 
お話ししてくださった方は
50代で超億万長者の
億万長者に超がついてる…驚き
 
 
 
ハタラクマさんと一緒に
河口湖のホテルから
お話ししてくださいました
私は、リアタイできず
アーカイブ視聴富士山
 
 
 
まずお二人を見て
私が思ったこと
 
 
 
お二人とも
肌がめちゃめちゃ綺麗ニコニコ
人が集まる場所に行くことで
美を意識するようにしているそうです!
 
 
 
そして
めちゃめちゃ楽しそうラブラブ
 
 
 
画面越しでも
お二人の雰囲気が伝わってきてキラキラ
 
 
 
どんな話をされるんだろって
ワクワクしてましたおねがい
 
 
 
お二人とも大きなブランコに乗ったそうで…私もブランコが好き飛び出すハート
 
 
 
突然ですが、
お金持ちになりたい!と
思っている方
 
 
 
パー
 
 
 
私は、
お金持ちになりたいですおねがい札束
 
 
 
大半の方が
お金持ちになりたい!
という野望を
 
 
 
一度は
持ったことがあるはず気づき
 
 
 
世の中には
お金持ちになる方法を聞いて
成果が出る人と
出ない人がいる
 
 
 
その違いは
丸レッド自分の意識
丸レッド何を受け取ったか
丸レッド何を信じているか
これらによるらしい鉛筆
 
 
 
でも、
一番分かりやすいのは
何気なく使っている言葉
 
 
 
お金持ちは
他人に矢印が向いているので
相手を喜ばせる言葉を使ってる
 
 
 
自分が
損をする言葉は使わない
例えば…
悪口や妬み、嫌味など
 
 
 
言って得することがない
言葉は使わない
何でもかんでも言わずに、
時にはグッとこらえることも
必要
 
 
 
なぜかって
言葉は回り回って
自分に返ってくるから
 
 
 
損する言葉を使って
損をするのは
結局自分なんですよね真顔
 
 
 
Akemiさんが
おっしゃっていた言葉で
私が素敵な言葉だな〜
って思った言葉があって
 
 
 
それは
 
 
 
お金は、
ありがとうの対価
ありがとうをいただく
ということ
 
 
売上は
ありがとうの集合体
 
 
 
という言葉キラキラ
 
 
 
私は未だに
自分が提供したサービスに
こんな価格をつけていいのかな…
と考えてしまうことがあってネガティブ
 
 
 
こんな価格をつけたら
お客様に申し訳ないような気がする…
と思ってしまうこともあったりタラー
 
 
 
でも、
ありがとうの対価として
お金をいただくって
考えると
 
 
 
それに応えたいと思うし
 
 
 
自分がお客様の立場だったら
お世話になった分
ありがとうの気持ちを
伝えたいって思うラブラブ
 
 
 
その気持ちを
お金で伝えられたら分かりやすいし
受け取った方も嬉しい
 
 
 
お互い幸せで
豊かになれるニコニコ札束
 
 
 
とーーーーっても
シンプルな考え方電球
 
 
 
こんな価格をつけたら
お客様に申し訳ないって
思わないで
 
 
 
自分でつけた価格は
お客様からいただく
ありがとうの気持ち
 
 
 
その気持ちに
精一杯応えれば
いいんだよねニコニコ
 
 
 
あともう一つ
Akemiさんの考え方で
私が忘れがちな考え方
 
 
 
それは
 
 
 
逆算思考
 
 
 
という考え方キラキラ
 
 
 
Akemiさんは
好きなことをして生きていきたいと
思っていて、それを目標に設定
 
 
 
なりたい自分を思い描いて
そうなるためには、
どうしたら良いか
長期的に考えて行動
 
 
 
その結果、
思い描いていた通りの
生活が送れているそうですおねがい
 
 
 
ついつい
目の前のことに
追われてしまうけど
 
 
 
今、自分のしている行動は
自分が思い描いている未来に
繋がっているのか
 
 
 
そう考えることで
本当に自分に
必要なものだけを残して
 
 
 
必要ないものを
捨てることもできるなって指差し
 
 
 
自分の中での判断基準が
できた気がしますキラキラ
だって、捨てるって難しいもん
 
 
 
お二人も
おっしゃっていましたが
 
 
 
物事は、シンプルに
考えればいいってキラキラ
 
 
 
ほしいものはほしい!
やりたいことはやりたい!
 
 
 
じゃあ、
そのためにどうしたら良いのか
今、何をしたら良いのか
 
 
 
自分のことを
どれくらい律することができるのか
 
 
 
人生は
有限で限りがあるからこそ
 
 
 
人と比較したり
遠慮する必要はないって
 
 
 
本当
その通りですよねニコニコ
 
 
 
分かっているなら
改善してこっ!
時間は有限筋肉
 
 
 
そう言えば…



私、Akemiさんと共通点があったんです!
それは、落ち込んだ時の解決方法気づき
 
 
 
寝る笑
ふとん1ふとん2ふとん3
 
 
 
Akemiさん
素敵なお話しを
ありがとうございましたニコニコキラキラ

 

 

 

PCホームページ制作空き状況【5月21日現在】 

 

7月15日以降〜お受け出来ます!

(親子留学へ行く関係で制作は少しお待たせしてしまいますアセアセ

 

制作は上記日程からの着手となりますが

ご相談はいつでもお受けしておりますグリーンハーツ

 

ホームページ作成をご検討中の方は、 

お気軽に公式LINEからお問い合わせくださいニコニコ

 

電球こんなホームページできますか? 

電球費用は、いくらかかるの? 

電球自分で更新するとしたら操作はどうやるの? 

電球ちょっと話を聞いてみたい!

など、ちょっとしたご相談でもお受けしてます!

 

下矢印

下矢印

下矢印

 

あしもの公式LINEはこちら

友だち追加

今後優先的にサービスのご案内を

させていただきますキラキラ

感想や質問などもお気軽にどうぞー気づき