未経験からwebデザイナーへ転身!
男の子3人育児中のフリーランスママ
あしもです
プログラミング言語を使わない、
初心者にやさしい
ホームページ制作をしています
このブログでは、
自分の好きな仕事を継続していくために、
試行錯誤している様子や
フリーランスとしての働き方、
web制作のことをお伝えしています!
私のホームページはこちら
おはようございます!
あしもです
私は
初心者でも比較的操作のしやすい
Studioというツールを使った
ホームページ制作をしています
私の推し
ビジネスやサービスをしていなくても
ホームページは活用できます
このStudioは
ノーコードツールと呼ばれていて
プログラミング言語を書かなくても
ホームページが作成できるツール
プログラミング言語とは…
HTMLとかCSSとか
アメブロのHTML表示に
書いてある言語のこと!
通常、ホームページ制作をする場合
サーバーと呼ばれる
ホームページのデータを
保管しておく場所が必要なのですが
月額1,000円前後かかるよ〜
Studioはサーバー不要!
無料で使用できるんです
なんでかって、
Studio社のサーバーを
借りてるからです
無料とは言いつつ
Googleの機能と連携する場合は
有料プランになっちゃうけど…
さらに!
Canvaやパワーポイントみたいに
直感的に操作ができるので
文章を修正したり
画像を差し替えたりの
ちょっとした作業は
ご自身で対応できます
ということもあり
経費をかけたくないけど
ホームページは欲しいな…
と思っている個人事業主の方には
ピッタリのツールになってます
そんな
私が激推ししている
Studio
どうやってホームページが
作られていくのか…
ちょっと気になった方
そんな方へ向けて
お客様のホームページを
制作していく過程を
シリーズで
お届けしていきたいと
思いまーす
お客様にはご了承いただいているので
ご安心ください
私の事業用サイトもStudioで作りました〜
お客様情報
音楽教室をしている個人事業主さま
ホームページをリニューアルしたい
既存ホームページは、
WordPressというツールで制作。
リニューアルとともに
Studioへ移行します
お客様のご要望
こんな雰囲気のホームページにしたい
優しい柔らかい雰囲気・水彩のカラー
自分たちで更新したい
オリジナルキャラクターを入れたい
できれば動かしたい
ページ数は3ページ前後
教室のこと、レッスンメニュー、発表会の様子を掲載したい
お客様からのご要望を
おうかがいして
私からは2つのプランを
ご提案
①完全オリジナルデザインのプラン
一からデザインを作る
②Studioのテンプレートを使用するプラン
Studioにはおしゃれなテンプレートが沢山!
その中から、
ご要望に合ったテンプレートをご提案
お客様のご要望に合わせて色や画像を変更。
①と②は費用の面でも
異なってくるので
費用を抑えたい方は
②がオススメ
テンプレートを使用しても
お客様のご要望通りの
ホームページができそうなので
テンプレートを使用して
制作することになりました
私がご提案したテンプレートは
↑画像はStudio社のサイトからお借りしています!
私がこのテンプレートを
オススメした理由は
音楽教室のものだから
というだけではなくて
中身の構築部分も確認して
今後、お客様ご自身が
更新しやすい作りに
なっていたから
せっかく作ったホームページが
運用されないのは悲しすぎる
お客様の伝えたいことが
相手に届く見た目も大事!
でも、運用されないと
ホームページの意味がないので
更新されていないホームページは
信用にも関わってくる…
中身の部分も
私はこだわってます
このテンプレートが
どう変わっていくのか
デザインは
どうやって考えられていくのか
引き続き
お伝えしていくので
お楽しみに〜
あしもの公式LINEはこちら
今後優先的にサービスのご案内を
させていただきます
感想や質問などもお気軽にどうぞー