未経験からwebデザイナーへ転身!
男の子3人育児中のフリーランスママ
あしもです
プログラミング言語を使わない、
初心者にやさしい
ホームページ制作をしています
このブログでは、
自分の好きな仕事を継続していくために、
試行錯誤している様子や
フリーランスとしての働き方、
web制作のことをお伝えしています!
私のホームページはこちら
おはようございます!
あしもです
私は
初心者でも比較的操作のしやすい
Studioというツールを使った
ホームページ制作をしています
私の推しツール
ビジネスやサービスをしていなくても
ホームページは活用できます!
Studio愛もちょっと語ってます
Studioで
ホームページ制作をしよう!
と決めて
2024年1月に
Studioの講座を受講
教えてくださった方から
教えていただいたことを
素直にやっただけ
教えてくださった方今でもお世話になってます!
Studioが気になる方は
フォローしておくのがオススメ
◆ あしもさんのスペシャル企画 ◆
— ともき | Studio専門クリエイター (@Tomoki_sbt) March 31, 2025
- - - -
「ココナラ実績50件超」
「Studio修正サービス部門第1位」
- - - -
などの実績を持たれてるママさんが
Studioの疑問をクリアにするお話会を開催してくれてます😁👍
・ Studio、気になってる…
・ デザイナー向けのツールなの?
・… https://t.co/YHeoxtcXwN
これで大丈夫なのかな…
と思っても自己流はいれない
言われたことを
そのままやる
行動する
その人を信じて
前へ進む
それだけで、
結果がでました
今では
案件に応募しなくても
営業しなくても
ココナラで
お仕事が
いただけるように
知識・スキル・経験を売り買いできる
スキルマーケット。
色々なサービスを売り買いすることができます。
また、サービスの出品・購入に加えて、
お願いしたい案件の募集・提案もできます。
受講していた講座の
講座生としてYouTubeに
出させていただいたこともあって
新しく講座に入る方々は
私のことを知ってくれています
そして、
あしもさんの背中を追いかけます!
あしもさんは憧れです!
あしもさんは師匠です!
と、
言っていただけて
とっても嬉しいし
まさか、
私がそんな風に思ってもらえる日が
くるなんて思ってなかったし
自分が憧れの存在になるなんて
思ってなかったし
アドバイスしたり
お仕事をお願いしたり
するなんて
思ってもいなかったです
確かに
私は結果を出したけど、
1年前に講座を受講しただけ
今、
講座に入っている方々より
少し先に、講座に入って
少し先に、営業を初めて
少し先に、実務を経験して
実績と口コミを
ためてきただけ
そうしたら、
ココナラで
最高位ランクの
プラチナランクになって
1ページ目に
表示されるようになって
閲覧数が増えて
お問合せ件数も増えた
でも、私は、
ほんの少し
先を進んでいるだけ
継続しているから
実績が多いだけ
それだけ
なんですよね
だから、
スキルレベルが高い
とかではなく
少し先を進んでいるだけ
継続しているだけで
誰でも誰かの先行く人に
なれるんじゃないかなって
思ったんです
ブランコ好き
先行く人を追いかけていたら
自分が先行く人になってて
先行く人になったら
もっと、
先を行こうって思って
私が、
先行く人達に
していただいたことを、
今度は、
私がお返しする番だって
思うようになって
私の経験が
誰かの役に立つなら
お伝えしたいなって
思うように
なったんです
私のことを
慕ってくださる方々の
お陰で
私も、
もっと成長しなきゃなって
思うようにもなりました
これも
環境のお陰
環境って
本当にありがたいですよね
お知らせ
Web制作者の方向けに
4月中旬頃
個別のお話会を開催します
私がホームページ制作をする際に
使用している
Studioというツールについて
興味のある方
勉強中の方
これから営業する方
上記の方を対象に
ココナラプラチナランク、お客様評価⭐️5継続中
納品実績50件以上
とあるコミュニテイで5月からStudioのメンターに就任
そんな私が、
モヤモヤしていることを
スッキリさせる
お手伝いができれば
と思っています
詳細は公式LINEでご案内しますので
まずは、公式LINEに登録して
お待ちくださいね
4/8(火)頃に案内を流す予定です!
興味のある方はお早めに
登録してくださいねー!
あしもの公式LINEはこちら
今後優先的にサービスのご案内を
させていただきます
感想や質問などもお気軽にどうぞー