未経験からwebデザイナーへ転身!
男の子3人育児中のフリーランスママ
あしもです
プログラミング言語を使わない、
初心者にやさしい
ホームページ制作をしています
このブログでは、
自分の好きな仕事を継続していくために、
試行錯誤している様子や
フリーランスとしての働き方、
web制作のことをお伝えしています!
私のホームページはこちら
こんにちは!
あしもです
武士コン
無事におわりましたー
武士コンとは…
アメブロトップブロガーの女性起業家
五十嵐花凛さんが主催している
ファンビジネス講座(略してファンビジ)の
1/19に開催されたリアルイベント
当日ご参加いただいた方
事前に投票してくださった方
盛り上げてくださった方
みなさま
本当にありがとうございました!
武士コンオリジナルボールペンが入ってる…見えない…
ボールペンは、おハルさんデザイン
沢山の方が
武士コンのレポを発信して
くださって
すごく嬉しいです
でもね
私は、あえて
見ないようにしてるんです
センターメンバーのはもちろん
ファンビジ生のも我慢…
それは、
自分が発信してから見よう
そう決めたから
自分の感情がぶれないようにね
武士コンが
終わった当日は
やりきったー
スピーチ泣かずにできたー
やっと終わったー
っていう気持ちだったんです。
でも、翌日
改めて振り返ってみたら
一つの疑問が
出てきたんですよね
当日参加された皆さんが、
スピーチ良かったよ!って
言ってくださって
いただいたメッセージを読んで
伝えたかったことは
伝わったのかも
って思えて
すごく
嬉しかったんです
ただね
当日参加してくださった方に
お返しはできたかもしれない
でも
当日来れなくて
事前投票だけしてくださった方に
何かお返しできたのかな?
って思ってしまったんですよね
当日のスピーチをやりきる!
それがお返しになる
と思ってたけど
それって
自己満足な考えなんじゃないか?
相手には何もお返しできていないんじゃないか?
そう思って、
さらに
順位という結果で
お返しするべきだったんじゃないか?
って思ったんですよね
順位が良ければ
お返しできたことになるのかな?
なんか違う気がする…
そう思ってたら
よく分からなくなってきちゃって
一日中
考えました
今日の朝活中も
考えました
ちなみに今日の朝活は
2時ではなくて3時から
なので安心してね
でね
私の中で答えが出たんです
それは
発信を継続すること!
Web制作を継続すること!
当日参加できなくて
事前投票してくださった方って
私の発信を見てくださっている方
webコミュニティの方
一緒にお仕事した方
私がコツコツweb制作を継続している姿に
頑張ろって思ったり
私の発信が心に響いたりして
投票してくださった
だから、
web制作を継続すること
発信を継続することで
今回、投票してくださった方に
もっと届けられることが
あるんじゃないかって
思ったんですよね
そして、
それがお返しに
なるんじゃないかな
昨日から
ずっとモヤモヤしてて
SNSから離れて
考えてやっと出た答え
スッキリしたー
今日から
みなさんの武士コンレポを
読ませていただきます
棟梁からのお言葉
武士コンレポは
まだまだ続く…
あんたら
覚悟しいや
公式LINEはこちら
今後優先的にサービスのご案内を
させていただきます
質問などもお気軽にどうぞー