アラフォーワーママのあしもです
・業界未経験からWeb制作を勉強し、
現在は、フリーランスとしてホームページ制作者として活動中。
・男の子3人(小6・小4・年長)を育てながら、日々子育て&仕事&家事に奮闘!
ホームページ制作の仕事は好き。
でも、営業しないと仕事がない、納期に追われる、睡眠時間を削っての作業(たまに徹夜)・・・
こんな状態から抜け出したい!
このブログでは、自分の好きな仕事を継続していくために、
試行錯誤している様子やフリーランスとしての働き方、web制作のことをお伝えしています!
こんにちは!
アメブロトップブロガーである五十嵐花凛さんのstand.fmのこの回
TY(とりあえずやる)の根底には
TS(とりあえず相手も自分も信じる)
TM(相手の言ったことを真に受ける)
があるよって話
これメチャメチャ納得
花凛さんのファンビジ講座に
参加して、
さらにTY(とりあえずやる)が
強くなった私
ファンビジ講座は、五十嵐花凛さんが
9月から開始している半年の講座。
私は、センターコースに参加しています
なぜかって、
行動すれば変われる
自分は環境があればできるって
分かってるから
変わりたいならTYするしかない
web制作のコミュニティーに入って、
今まで独自のやりかたで勉強していたのを、
教えられた通りに変更。
まだ、自分では営業フェーズではないしな…と
勉強沼にハマっていたけど、
「営業してみたら」と言われたので営業。
もちろん、基礎的なスキルは身につけてる前提
なんと、0→1達成
ノーコードツールのStudioを
やろうと決めたときも、
独自のやり方で勉強するよりも、
先いく人に教えてもらった方が
早く実務ができると思ったので
コンサルに申し込んだ。
その人のことを信じて
言われたとおりに行動しまくった
結果、8ヵ月でキャパオーバーして、
外注するくらいお仕事をいただけてる。
ココナラのランクも
9月にプラチナランクになったし
そのお陰でお問い合わせ件数も
倍になった
10月もプラチナランク継続中
そして、今、ファンビジ講座受講中
Fun&Funがテーマの講座
ファンを作って楽しく稼ぐ、
なんて本当に出来るのかな?
でも、できたら、
案件に応募しまくったり、
1日に何十件もDMしたりしなくても、
仕事がいただけるようになるかもしれない!
睡眠時間を削って作業しなくても、
単価を上げて稼げるようになるかもしれない!
自分のことを知ってくれてる人からの
依頼なら音信不通なんてこともないはず💦
現在、音信不通の方がいて…
自分の今の体力と気力で何とかしている
働き方を変えたい!
大量行動以外でも依頼がいただける方法が
あるんじゃないか?
同じようにweb制作を頑張っている
ママの力になれるんじゃないか?
そんな想いで今TYしてます
私と同じように働き方に疑問を持っているママや
現状を変えたい!
でもどうしたら良いかわからない!
という方のヒントになるイベントはこちら