おはようございます。昨日は雪が奈良でも降りました。
4年ぶりくらいの積雪だったように思います。
朝起きた時はまだ降っておらず、6時半頃から雪が降り始めました。
ご飯を息子が食べ始めるくらいから雪が降り始めましたが、『雪』を知らない息子はあまり気にならない様子。

親が『雪』降って来たねーと言っても知らんぷり。
外に出た初めて、白い何か、雨ではないものが降っていることに気がつきました。

公園に行くと、地面が真っ白。おろすと歩くたびに雪を踏みしめたキュッという音がするので足元や後ろを振り向きました。

白いものを触るとなんだか冷たい!
もうそこからは興奮。大興奮。
あっちを触り、こっちを触り。走り回ってこけたり。


初めて降る雪を見た息子の様子を動画で撮っていた私が雪に滑ってひっくり返りました。笑
 
今年はスキー場で雪遊びをさせようと思っていたのですが、思いもよらないタイミングで降ってる天然の雪を見せてあげることができて良かったです。