こんばんは、新年度が始まり新入社員、転勤
などで新しい職場で緊張してませんか?
私の足の裏はいつもツルツルで悩み事がないと
よく言われます。

足裏にシワがたくさんあると気を使う人、
あれこれたくさん考えている人などと言われて
います。
足裏には腹腔神経叢(ふくくうしんけいそう)
と呼ばれる部分があり、緊張や、気遣いなど
をすると反応が現れる部分です。

反射区を揉みほぐすことによってリラックス
効果があると言われています。
そんな事を思いながら足を揉んでいたときに
ふと気が付きました。
手も同じ反射区が有るのだから、手のひらに
人を書くというのは腹腔神経叢の場所を
なぞっていることに気づきました。
人を3回書くというのは緊張をほぐすための
方法だったんですね。

人を書いても緊張が解けないという方には
手のひらをまんべんなく親指で揉むと気持ち
よくて、効果が現れると思います。
一人で揉まなくても、誰かに揉んでもらっても

いいと思います。


ちょっとした緊張を解きほぐすのに手のひらは
便利かも!