Noco.4 店主のマメです🫘




書類、手続き、その他諸々

なんかもーーーー

いっそがしいですー!!


腹立つくらい目まぐるしいです💦



あーーーーー😩







Noco.4 ホームページこちら


★2月の営業予定★



お問い合わせ、ご予約コチラでお願いします。


☟☟☟

口コミ投稿はこちら



Noco.4

お部屋レンタル出来ます!!

⇩⇩⇩



お問い合わせ、ご予約コチラでお願いします。







そんなわけで

ギフトビレッジご一行様に
癒されてきました。




今日のシークレット㊙️会合(?)は

クニさんの仕留めた鹿肉。





捌く!!

さばく!!



肉ーーー!!!

嘉村さんが、焼く!!


骨付き肉🍖


今まで食べた事ない味!!


これが、ジビエかぁーーーー!!!





てゆーか、肉って尊い。。。


あぁ、食べ物って

命なんだって実感した。








身体は食べた物で、出来ている。


頭では、わかってた。



あぁ、もう

人間の脳は、うるさいんだなぁ。


右脳とか、左脳とかわからんけど

ごちゃごちゃと

御託を並べたがるんだなぁ。



生きるって尊い。


生活って、ただ尊い。



そんな感じですよ。







ぎふとびれっじの、嘉村氏が

料理をどんどん出してくれる。



子どもたちが、わーって群がって。。。



あー、もう

なんてゆーか


集まる人たちも最高ね。



久しぶりに触れたなぁって思った。



ギュンギュンな、エネルギーってゆーの?






少し前まで

私は、お金がない事に苦しんでいて


敵も味方もわからなくなってしまって


肌荒れして、ボロボロになって

見た目もかわいそうな感じになってて



だけど


もう全部、捨てる事にして


目の前にある事に

ただ一生懸命、向き合って行こうと思った。




バイトに、入れるだけ入って

[安定]を確保するのが先だった。


土台をしっかり固めておかなくちゃ

どう足掻いたって生きられない。


40歳にもなって

そんな事に気付いたんだよ。




変わらず接してくれる人たち。


応援してるよって

声をかけてくれる人たち。


乾燥野菜、買ってくれる人。


お店に来てくれる人。



そんな人たちを

失わずにすんだ。



ちゃんと[愛]を受け取ろうと思った。







イベントバナー 





カメレオン堂にね

ドライな子達を置かせてもらってるんだけど


そこで

小学生の子どもさんが


お小遣いでマメちゃんの

ドライバナナ🍌買ったんだよって


教えてくれて



なんか、すごく嬉しくなってね。




私、これでよかったんだなぁと思った。








子どもたちも楽しそうだった。




今回、お邪魔した場所は

こちらの[ぎふとびれっぢ]


インスタこちら



アクアビータという店を引き継ぎ

嘉村氏が[ぎふとびれっぢ]を作った。



周りの人達が、こうやって

夢に向かって進んでいく中


自分が後退しているんじゃないかと

不安になったりしてた。



置いてかれるんじゃないかなーとか

私、落ちぶれたんじゃないかなーとか



そもそも、私

やりたい事ねぇんだよな、、、とかね。




でもねー、今日ね


乾燥用にタマネギ切ってたら

泣きそうになったんよ。



や、玉ねぎ目に染みただけやろっ!?


じゃないんよ🤣



あ、この感じ。。。。これが

すごく懐かしいと思って


ぶわって風が起きたみたいなね。





あ、これでよかったんだ。



私、玉ねぎ切ってるんだって思って。



ただそんだけやねんけどなー。





感覚を思い出させてくれる

仲間みたいなのが居るって事だなって


幸せだなぁと思ったの。




バイトばっかりしてると

この感覚から遠ざかってしまうのね。



目の前の食材に向き合えること。


モノに宿った心が

生き写す、その情景ってゆーのかな。




さぁ、私は何をやろうかな。






〜Noco.4 予定〜



お問い合わせ、ご予約コチラでお願いします。





お香作り、ワラーチ作りのワークショップは

随時受けております✨


Noco.4

お部屋レンタル出来ます!!

⇩⇩⇩


★★★★★★★


お知らせなどはLINE @で  

配信しています。

お問い合わせもコチラでお願いします。

はい、私マメちゃんです。