イベントバナー 





Noco.4 ホームページこちら






本日は、亀志事なり。





参加費5000円で

高いんじゃないかと

当人達は、心配しておりましたが


しっかり5人も集まっていただきまして

誠にありがとうございました。





みなさん、しっかりメモを取ってて

偉いなぁと感心しちゃいました

(´⊙ω⊙`)













お問い合わせ、ご予約コチラでお願いします。

登録よろしくねん♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )



Noco.4は乾燥野菜を使って

色んなものを作っております。




☟☟☟

口コミ投稿はこちら






Noco.4のお店がオープンした頃に

出会った、嘉村さん。


flat...インスタこちら





私にとっては

お兄ちゃんみたいな存在です。


私、ひとりっ子なので

兄妹とかホクホクするんよねー\(//∇//)\









今回、なんてゆーか

お互いにたぶん


一緒にやるのは、最後なんだろーなと

薄々思っていて



それぞれの、やりたい事

今後のこととか


イベント終わった後に話しながら



色んな事を確かめながら

コーヒー飲んでた。










起業した意味も

これから生きていく先の事も


たぶん[今]の積み重ねであって


たいして、深く考える事でもないのかなって。




何にしても


結局は、自分で答えを出さないと

前には進めなくて


Noco.4 5年目に突入しましたが

今更、再オープンしたような感覚。



オープンして、4年も経った。


コロナとか、色々あったけど

[お店]をやるってのを

ちゃんとやって来なかったから


その皺寄せってゆーか

これから

そのシワをひとつひとつ伸ばしていく。



ただ、当たり前のことを

淡々とやっていく。


それを、ずっとしなかったから。。。。









イベントバナー 






私のやりたい事は

普通に生きていく事でした。



当たり前のことを、当たり前に

ただ、私として生きていく事。



派手に成功したりとか

功績残したりとか


そんな事は、興味がなかったみたいです。



興味ないのに、憧れてました。



目立ちたくないんよね


って、そーゆー本音だったんですかね。






8年くらい前か?



[自分ビジネス]と言う言葉に惹かれて

私も、そうなってみたいと

手を伸ばしてみた。



誘われた匂いに、酔いしれて

眩暈をおぼえたほどに。



自分の力で稼いでみたい。


何か、やれる人になりたい。




何者かになる事を目指して


だけど、何者にもなれないと気付いた。



ペルソナを用意したけど

キチンと纏えなかった。



だから、きっと


最初から私は、私でしかなかった。








乾燥野菜を通じて

たくさんの人と繋がれました。








と、ゆーわけで



これからマメちゃんは

地味になります。



地味に、コツコツ、淡々と。




やる事は、変わらないと思うけど。













乾燥野菜を作りながら

店をやっていきます。



整えていきます。




なむーーー。




〜Noco.4 予定〜


★★★★★★★


2019年9月より

祖母の空き家を改装しNoco.4を営業。


お知らせなどはLINE @で  

配信しています。

お問い合わせもコチラでお願いします。