イベントバナー 





Noco.4 ホームページこちら






おばあちゃん家から

もらって来たドーナツを


お兄ちゃんに取られないようにと


自分の朝ごはんを確保して寝る次男。





母の私はお寝坊さんなので

朝ごはんの用意なんて、できません。


何か食べたいなら

叩き起こしてくれ、と

お願いしてありますwww




そんな我が家、今日も平和。


登録よろしくねん♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )



Noco.4は乾燥野菜を使って

色んなものを作っております。




☟☟☟

口コミ投稿はこちら





一個前の記事で

柿をドライにしようとカットしていました。


んで、途中で


おや。


と、気付いたことがありました。







種に、当たらないんです。


するんっと、顔を出してくれてるので

取りやすい。



最初は、偶然かなーと思っていたけど

あまりにも

種を切らずに作業がはかどるので



この柿、タネの位置おしえてくれてる!


って、思いました。




なぜか、包丁をいれる瞬間にわかる。


種にぶち当たって

パッカンする前に


[種あるよー]って、感じで。




なので、包丁を入れる時に

力を加減することができて


種をザックリいっちゃわない。



種をザックリいっちゃうと

種を取り出すホジホジ作業が

2回に増えるので


今回、作業がサクサクできた。




うわーーーー


おもろーーーーい。












って、話を


柿を届けてくれたクニさんにしたら


くにさんのインスタこちら



あ、いい音楽聴いて育ったヤツですからね?



なんて、言ってて。





あ!!


ピンって来た。











やたらと、瞑想に近い感じで


柿を切ってたら

気持ちが穏やかになるなぁと

ちょっと不思議だったのね。



いつもは、歌いながら作業したり

どっちかってゆーと

ルンタルンタ🎵してるのに



なんだろなーとは、思ってたん。





[音楽]で、共鳴してたんかなって。



ちょっとこじつけかなとも、思ったけど🤣








イベントバナー 





で、その音楽とゆーのが



こちらなんですね。




私はまだ、お目にかかったことがないのですが


気になってるのは

言わずもがな。





つまり、そーゆー事だよ。



こりゃあ、萌え柿だよな。







柿、一個(100g程度)が

乾かすと10gくらいになります。




この柿、クニさんが

タダでくれたんですけど



いや、これは、タダでもらったら

いけんやつ!!


って、思って



ちゃんとお支払いする事に。



改めて

お礼の品も添えて

感謝を伝えねば!!!








クニさんは、いつも

[手伝う事あったら言ってくださいね]

って


何でも屋さんみたいな人で


門司に住んでるし

同郷だし


年下なのにお兄ちゃんみたい。




もう敬語やめてほしいです。。。。







〜Noco.4 予定〜


★★★★★★★


2019年9月より

祖母の空き家を改装しNoco.4を営業。


お知らせなどはLINE @で  

配信しています。

お問い合わせもコチラでお願いします。