U1ブログ「そば、かけで」 -12ページ目

生きろ! そなたは美しい……。



明日、引っ越します。
東京都民でなくなることは寂しいけれども、これからも頑張って生きていこうと思います。

引っ越しのことは、またブログに書くかもです。




好きじゃないふりして愛されようなんて、ムシのいい話だわ!



先日旅行に行ってきましたので写真を晒していきたいと思います。
人物に写真はなく、ほとんどが風景のものです。
たいして面白くもないものなので、別に見てもしょうがないと思いますが、世の中には物好きというものが存在しますので、その方たちは楽しんでください。




$U1ブログ「そば、かけで」-100320_1336~0001.jpg

千葉のマザー牧場という所に行きました。
とにかく、行きの高速道路など全てが渋滞していて、かなりの時間がかかりました。運転手のオレはクタクタです。


$U1ブログ「そば、かけで」-100320_1607~0001.jpg

こういう馬とか


$U1ブログ「そば、かけで」-100320_1559~0001.jpg

アルパカがいました。


羊のショーというものがやっていたのですが、完全に動物虐待で、どこかしらの団体に目をつけられそうな感じでした。



$U1ブログ「そば、かけで」-100320_1542~0001.jpg


$U1ブログ「そば、かけで」-100320_1543~0001.jpg

この司会をしていたニュージーランド人が完全なるガチムチ野朗でした。



$U1ブログ「そば、かけで」-100320_1621~0001.jpg

あとはこんなアイスを食った。とにかく風が強くて、先っぽが吹き飛ばされそうになるのを必死でガードしているうちに黄砂によって砂まみれになるというハプニングもありましたが、とりあえずおいしかったです。


$U1ブログ「そば、かけで」-100320_1718~0001.jpg

旅館には巨大なカニが……。


$U1ブログ「そば、かけで」-100321_1014~0001.jpg

この寺に行ったら



$U1ブログ「そば、かけで」-100321_1019~0001.jpg

でっかいのがいました。

$U1ブログ「そば、かけで」-100321_1016~0001.jpg

奈良の大仏より全然でかい。


$U1ブログ「そば、かけで」-HI360022.jpg

そして山道を延々と登り、山の頂上に辿り着く。なんで600円も払ってこんなにツライ思いをしなければならないのだろうと考えつつも、景色のよさに驚く。というか風が強くて普通に怖かったです。

$U1ブログ「そば、かけで」-HI360023.jpg

風のせいで、海は大荒れ。


$U1ブログ「そば、かけで」-HI360024.jpg

こういう感じに出っ張ってるところに行ったらマジで怖かったです。


$U1ブログ「そば、かけで」-100321_1055~0001.jpg

ほんで、出っ張ってるところの下に、この巨大な観音様がありました。大仏よりもたぶんこっちのほうがでかいです。写真だとわかりにくいが、この観音様の頭と同じくらいの高さにさっきの出っ張りがあります。


$U1ブログ「そば、かけで」-100321_1055~0002.jpg




帰りはアクアラインを通って帰ってきたが、海ほたるに駐車している時に波しぶきがかなり来ていたらしく車がすげぇ汚くなってしまった。前日の砂がかなりあったので海水と混ざり合い、もうどうしようもなくなってしまったが気にしないことにします。

川崎から環八を延々北上するというルートを選んだらまたまた大渋滞。腰が腐りました。
後部座席で寝ていることが仕事の連中は本当に死ねばいいと思います。うそです。



以上が完全なるプライベートでしたー。












ちなみに、『めぞん一刻』なら断然こずえちゃんが好きでしゅ。




こよなき悲しみは、われらを再び神に結ぶ





ブログに

渡辺先生と中野ブロードウェイの屋上に行った話とか

滝本先生が大変身した話とかを書いたんだけど、全部消えた。もうやだ……。


面倒くさいからもう書かない!
バーカ! バーカ!







あと
今日の24時頃から→寝てた中止すまん