こんにちは、shinoですニコニコ

 

 

今日4月21日は暑かったですね

でも、来週からは寒くなるらしいガーン

 

 

こんなに寒暖差があると

身体がおかしくなっちゃいますよね

 

 

今日はリフレクソロジストshinoの

オススメ春バテ対策について書きますね

 

実はリフレクソロジスト歴20年くらいあるんですよ〜

 

 

よろしければお読みくださいませ〜〜〜照れ

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

ここのところ

気温差が激しすぎやしませんか⁉️

 

 

今日は半袖でも良いくらい暑かったのに

来週は10度くらいまで下がるとか何とか💦

 

 

え〜〜〜10度って冬じゃん!!滝汗

私なんて寒がりだから

コート🧥着こんじゃう気温ですよ!!

 

 

やばいくらいの乱高下です💦

 

 

そして春という季節は

気温の差だけじゃなく気圧の高低差もすごいという

 

 

来週また低気圧くるんですってよ!!

特に春は爆弾低気圧が問題なわけで‥

や〜め〜て〜地球!!!!!!

ほどほどでよろしくお願いしたいです魂

 

 

こんなふうに

気温の寒暖差、気圧の高低差に加え

進学や転勤などの新しい環境にストレスを感じ

身体的、心理的に不調になること

春バテって言います

 

 

身体的にはだるさや耳鳴り、頭痛、肩こり、便秘、不眠など

心理的には気持ちの落ち込みやイライラなど

症状は様々です

 

 

これは自律神経が乱れることが原因なんです

 

 

自律神経には

活発になるときに優位に立つ交感神経

リラックスするときに優位に立つ副交感神経があって

この2つが交互に働くことで心身のバランスが取れています

 

 

ところが

寒暖差や気圧の差

過度なストレスにより

交感神経ばかりが優位に立ってしまい

副交感神経が働けなくなると

全然リラックスできず苦しくなってしまいます

そしてあちこちに不調が出てくるんですね

 

 

これが自律神経が乱れた状態ってことです

 

 

一般的には

生活リズムを整えて

バランスの良い食事をとり

適度な運動をすることで

自律神経の働きは正常になっていきます

 

 

がっっっっ!!!!

そんなことはみんな知ってるからね爆  笑飛び出すハート

 

 

ここは、ほら!!!!

強制的にリラックスさせちゃいましょう照れ笑い

 

 

【shinoオススメの春バテ対策】

 

①深呼吸する

 

ふーーーーーって思いっきり息を吐き出してください

苦しくなってもまだ頑張って!!

しっかり吐き切ってくださいね

 

 

無理ならハァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ダッシュって

思いっきりため息ついちゃってください爆  笑

 

いいの、いいのバイバイ

ため息ついたくらいで

幸せなんか逃げていかないから!!

思いっきり長ーく深〜くハァァ〜〜〜ってねダッシュ

 

 

人間、吐いたら吸いますからね気づき

吐き切ってたらすごい勢いで吸い込みます爆  笑笑い

ついでに幸せも吸い込んじゃいましょう❣️

そのくらい吐き切ってますかはてなマーク

 

 

自分の気持ちが楽になったなぁと思うまで

何回も続けてみてください

 

 

そうなると酸素が身体中巡りますうずまき

疲れた脳に臓器にい〜〜っぱい届くことで

酸欠から回復してリラックスできますよ照れ

 

 

②血行をよくする

 

血の巡りを良くするには温めるのが一番

 

 

でも熱すぎるお風呂だと返って

身体は緊張してしまうので逆効果バツレッド

 

 

ぬるーいお湯にゆっくり浸かる

 

 

どうしても熱いお湯がお好きなら

少し熱めのお湯で足湯するのが良いですよ気づき

 

 

③足裏の反射区を押す

 

自律神経の働きを整えるのは星星部分

 

ここをゆっくりじんわり3秒押して

3秒かけて離すのを10回くらい繰り返してください

右足の次は左足ねあし

 

 

で、もしお風呂場の中だったら

足裏に石鹸をつけてぬるぬるにして

第2趾の下あたりからからカカトに向かって

(イラストの裏内庭から涌泉、足心、失眠に向かって)

1本線上をギューって押しながら滑らせてみてください

グー✊で押すと楽ですよ

 

お風呂上がりにボディクリームでやっても良きですOKラブラブ

 

でも疲れちゃいそうならやめてくださいね笑い

 

 

④タンパク質とビタミンを摂る

 

ストレスは活性酸素を大量に発生させます

活性酸素は疲れの元ですから

一刻も早く分解して排出したいところ

 

そこで使われるのがビタミン・ミネラルです

そして爆  笑タンパク質は疲労回復を促進します

 

やっぱり栄養は大事!!

 

でもわざわざ作るのってめんどくさくないですか!?

だって疲れてるんですもん

これ以上疲れることなんかしたくないじゃないですか

無理しないのも大事なことです

 

 

そんなとき私は

さっさとサプリ飲んじゃうんです飛び出すハート

私には抜群に効くんですものキラキラキラキラ照れ

 

多分、原材料の質が最高峰の上、

体内で効率的に使われるよう設計して配合されている

サプリメントだからだと思います

 

 

ちゃんとしたのを選んでくださいね飛び出すハート

飲んでりゃいいってものではないです薬

 

 

 

以上!!

今からでもできる春バテオススメ対策ですラブラブ

かなり簡単でしょ!?爆  笑

めんどくさがり屋のshinoでもできます

ぜひやってみてくださいねキラキラキラキラ

 

 

 

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました照れラブラブラブラブ

 

 

ぜひフォローしてくださいお願い

よろしくお願いいたします

 

インスタ→@cure_ashino

 

フォローしてね…