みなさん、こんにちは。

 

足利で一番有名な個別指導講師

 

メラメラのスズキメラメラです。(自称)

 

指定校推薦で大学進学をしようと考えている生徒さん

 

結構、多いのではないでしょうか?

 

そんな生徒さんに向けて、

 

絶対にそれはするなよ!!!

 

という注意点をお話してみますね。

 

まず、大前提として

 

指定校推薦って言うのは、受験機会さえ得られれば、ほぼ確実に合格できる制度です。

 

少なくとも、私の塾講師人生20年以上の中で

 

私の直の教え子では、1人も不合格は出ていません。

 

噂には聞きますけどね。

 

だから、みなさんが気を付けるのは

 

そこではないんですよ。

 

校内選考なんです。

 

注意すべきなのは。

 

たとえば、君の通っている高校に

 

早稲田大学商学部の指定校推薦があったとします。

 

枠は1枠です。

 

校内で3名が志願したら、そこで3名が争う事になります。

 

普通に考えれば評定が一番高い子が選ばれます。

 

2名は、落選してしまうんです。

 

指定校推薦の一番怖いところ

 

誰が、その大学、その学部の枠を狙っているか

 

それが分からないという点なんですよ。

 

誰が出願するか分からないから、志願するかどうか、一か八かの勝負になってくるんです。

 

たとえば、君が学校内で賢いキャラで知られていたとしたら

 

君が早稲田大学商学部を狙っているという情報を聞いた他の子たちは回避してくるでしょう。

 

逆に、回避してこない子がいるとしたら

 

君になら勝てると思っている子です。

 

ただ、普通の受験生は、仮に評定が4.8あったとしても、4.9の他の子が志願してくるのではないかと、不安な気持ちになるのが普通なんです。

 

それは、相手が見えないから、仮に相手が見えても、その評定が分からないから

 

不安になるんですよ。

 

何を気を付けたらよいか

 

分かってきましたか?

 

指定校を狙う子たちは

 

自分の成績、評定を他の生徒に知られてはいけません。

 

君が4.8の評定を持っていて、ライバルが4.9の評定を持っていたとしても

 

ライバルは君の評定を知りませんから、相手は不安になって、志願を回避する可能性もあるんです。

 

君が、賢いと思われているなら、なおさらです。

 

君が「高1で英検準1級に合格している」という事をライバルが知っていたとしたら

 

「あいつには勝てないかな」「準1級持っているのか、評定が同点だとしたら、勝てないだろうな」と、ライバルを委縮させることも出来ます。

 

自分の評定は、親友に対しても絶対に話さない事です。

 

そして、もう一つ、重要な事があります。

 

友達と一緒に、オープンキャンパスに行くのはNGです。

 

もし、友達と同じ講義を聞いて、友達が同じ学部に興味を持ったら

 

どうします?

 

自分の志望校、志望学部に、友達が興味を持ってしまうような行動は絶対に避けましょう。

 

オープンキャンパスには、基本的に

 

1、一人で行く

 

2、家族で行く













 

3、おバカな子と行く笑

 

もし、友達にオープンキャンパス一緒に行かない???と聞かれたら

 

その友達は、君のことを「こいつならよだれ万が一のことがあっても、まぁ大丈夫だろう」と思ってるかもしれませんよ笑

 

指定校推薦については、その高校ごとに特色、戦い方があります。

 

先輩によく聞いてみると良いと思いますよ。

 

私はこの教室に来てかれこれ20年。

 

某高校の指定校枠については、公表はされていませんけど、詳しいです笑

 

学校側は公表していませんけど、私は結構把握しています。

 

塾生のみんなには、こっそり伝えていきます。

 

5月末から6月末にかけて、面談を実施しますから

 

いろいろ相談してくださいね。

 

指定校推薦の枠があるかどうかの質問に関しては、塾生以外にはさすがにお伝え出来ませんので

 

メッセージを頂けても、それに関しては、ごめんなさい。

 

あらかじめ謝っておきます。

 

ではまた!!!