足利リトルシニアのブログ

足利リトルシニアのブログ

足利市の中学生硬式野球チーム「足利リトルシニア」
公式サイト:http://ashikaga-senior.com/

厳しい寒さの中、高崎シニア様のグランドにて今年初めてのオープン戦を行いましたキラキラ
第1試合(足利先攻)
久々のオープン戦で緊張気味。なかなか打線が続かず、ミスもあり、13-2で敗戦アセアセ
第2試合(足利先攻)
ピッチャーの好投により、1-1で迎えた3回表、打線が続き3点追加OKその後もリズムよく追加点をとり、9-3で勝利!!


来週はGTK大会⚾️今日の課題を一人一人再確認し、笑顔で勝利を掴みと取ろう拍手
令和7年も全力でがんばっていこう流れ星

ひんやりした空気の中

今年初めてのオープン戦は高崎シニアをお迎えしました‼️

第一試合6-3勝

お昼をはさんで

第二試合1-2負




来週のオーシャンカップで優勝するぞー‼️👊


足利伊勢神社⛩️で

必勝祈願をして頂きました絵馬


【日本選手権出場】

選手たちの強く熱い思いに、

指導者、保護者も一丸となり

指導•サポートしていきます‼️





実り多き1年になりますように、、お願い

あけましておめでとうございます🎍

今年も足利リトルシニアをよろしくお願いいたしますおねがい飛び出すハート

1年お世話になるメイングラウンドでハート
それぞれのポジションのお清めをしキラキラ
グランド開きをしました!!



炎「目標達成できるチーム作りをしよう」炎


今年の初マラソンはアセアセ
グラウンドと足利フラワーパークの往復3キロのコースを走りましたダッシュ足








お昼に母達の手作りカレーカレーをみんなで食べました鍋お団子さくらんぼ



午後には、選手と指導者が一丸となり、
熱のこもった練習が出来ました!
2025年も足利リトルシニア
盛り上がっていきましょう野球炎


12/26〜1/2台湾で行われた野球
第20回日台会長盃国際野球大会に
足利シニアから1名の選手が選出され参加し、
無事に帰国しました🇹🇼



結果 1勝7敗2引き分けダッシュ



5日間連続の試合気づき
慣れないホテル生活ダッシュ
慣れない食事もやもや
とても良い経験をさせて頂きましたおねがい

台湾遠征が無事に終わったのも、皆様のご協力、応援のお陰だと感謝しておりますスター
ありがとうございました飛び出すハート