スタァ
こたままさんと以前から一緒に行こうと話していたディズニーシーに行ってきました。
まずはお昼のショー。
空が青くなかったのが少し残念。
いつでもカッコいいスーパースタァやっぱり・・・青空だったら良かったのに
ショー見てキャラクターと写真を撮って、ウロウロしてたらここに住むワンコたちと出会いました
この骨のかばん、何故だか無性に欲しくなってしまう
そして、パーク内で見つけたミニ菜の花畑。
夕方にはこたままさんとは別れて、夕食。
少し前の私の誕生日祝いをまだしてなかったと言うことで、娘が夕飯を奢ってくれました。
食事中にミッキー、ミニー、プルートが遊びに来てくれるキャラクターダイニングです。
食後は、今回ひとつの目的だった夜のショーを見に行きました。
ショーの前に夜の火山の写真。
お昼見る火山とは少し印象が変わります。
そして、去年の終わりからずっと使いたかったクロスフィルターを使っての撮影
やっとディズニーで使うことが出来ました
また少し暖かくなってから写真を撮りに行こうかな
やった~~
朝霧高原に行ってきました。そこでこの間の続き・・・
アイレ君との仲良し作戦
まず、飼い主を交換してリード付口輪なしでお散歩
ルイも仲間に入れて~とやって来ました(^∇^)
そこでリードを取ってみました。これは飼い主としてすごく勇気がいることでした。
噛み付いて怪我をさせてしまうかもしれないと・・・
でも、水上のペンション薔薇の詩のオーナーさんが口輪やリードなしで、した方がいいと言う言葉を信じて
放してみました。
放してみるとお互いになんとなく見ないようにしてるみたいな( ・(ェ)・)
でも、時々リオが近づいていって・・・
アイレ君得意の見ぬふり
でも、とうとう。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
何回かこうなりました。最初はいけないなどと叫んでやめさせていましたが
飼い主が側にいると気が大きくなるようなのでケンカし始めると声をかけずに知らん顔を装ってみたところやめたんです。すごい進歩
見ていた皆から、おお~と声が聞こえて私たちもうれしかったです。
リオはいつもオフ会のときリードに繋がれていたので
こんなにノビノビ出来たのは久しぶりですγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
ビビアンちゃんとは兄弟です
リオはビビちゃんが大好き、ず~と後をついて歩いてましたo(〃^▽^〃)o
あまりしつこくすると、 怒られた~~
お茶タイム・・・
ゴールデン男の子仲良くなるには・・・
アイレ君、こた君とリオが仲良くなれるように男の合宿をしようと水上のペンション薔薇の詩をめざして
赤城高原のサービスエリアまで来たらやっと雪山が見えました(≡^∇^≡)
やっとペンションに着きました。
今年は雪が少ないようで雪が融けてぬかるんでる所もあり、泥リバーになったら・・・
と思いましたがドックランには雪がたくさんありました( ̄▽ ̄)=3
アイレ君・・・口輪取りたくてすりすりするから雪が入ってしまい息できるの
今回ペンションでいっしょになったキュリちゃん。偶然この日ペンションに泊まったのはゴールデン5頭でした。
はじめはリードしていたのですが、後ろに飼い主がいると強気になってしまうので放してみました。
アイレ君は何故か顔を背け・・・
そして何事もなっかたかのようにリオは去っていきました・・・なんで~
夕食は魚料理・肉料理と盛りだくさん、デザートには生キャラメルがのったアイスが出て感激о(ж>▽<)y ☆
このペンションはワンコと一緒に食事することが出来るのでルイリオも側でリラックスしてました。
リオもウトウト・・・アイレ君だけげんきでした。
ルイは最初から何も貰えないと分かると寝てました(-^□^-)
次の朝
オーナーは訓練士さんでもあるので、今日は口輪なしでお散歩です。
実は昨日のガウガウを見ていたら口輪なしなんて考えられませんでしたが、お任せしました。
ビックリです。時々眼が合うと、う~~が始まりそうになりますが、注意するとすぐやめます。
こんな近くで写真撮れる様になりましたヾ(@°▽°@)ノ
ルイは・・・おねえちゃんと。何故リードに繋がれているかというと
昨日この池に飛び込んでしまいました。乾かすのに大変で1時間近くドライヤーで乾かしましたが乾きませんでした。なので、今日は監視付でした(>_<)
この右端の崩れてるところから飛び込みました。
気づいたアイレ君パパがつかもうとしてくれたのですが、間に合わず
一度もぐり、向こう岸にちかずいたところを今度はアイレ君ママにゲットされました。
おまけにリオもすぐ飛び込もうとちかずいたところを今度はアイレ君パパに捕まりました。
それからは繋がれたままでした
帰りに急に娘が苺狩りに行きたいと言うので、オーナーさんに教えてもらい原澤いちご園にいきました
一番大きいのと小さいのです。ルイリオ父は約70個・娘と私は約45個食べました。