上賀茂神社で川遊び | 足から健やかな身体作り!子どもの輝く未来を育むサポーター

足から健やかな身体作り!子どもの輝く未来を育むサポーター

食育が大切なように、足を育む足育も子育てにはかかせないもの!

自由自在に動ける身体のために、まずは足を育みましょう♡

足育って?/ 足育メニュー / 講座・測定会のご案内 / お申込み・お問合せ
 
 
日本足育プロジェクト協会認定 足育アドバイザー®&petapeta-art®アドバイザー
【京都】足育ほっこり広場 めばえ 高野いくえです👣

猛暑の京都☀️
緑たっぷりの上賀茂神社で川遊びDAY🛶

が、
水着着て川遊びしてたら、寒〜い!と早々に服にお着替え。

川から出て遊んでたのに、いつの間にやら服のまま再び川へ。

服で遊ぶ方が楽しそうな子達…💦


分かる!
そんなもんよね💦
ダメな事ほど楽しいよね。

しっかり準備していってるのに…そんなもん笑い泣き
 
そんな川遊び。

ビーチサンダルで川に入ったけど、何回も流されてた。
やっぱりウォーターシューズが必要やなぁ。そんなに履かないし買うのもったいないけど…買おうかな。

※追記
この投稿を見た方から教えてもらいました!
川遊びにビーサンはNG!!
ビーサンを履いてての水難事故も多いようです。
真似しないで下さいね!

ウォーターシューズ買います!
https://www.risktaisaku.com/articles/-/1986?page=2

👣プチ足育講座
ウォーターシューズ、水遊び用の靴って、やはり水遊び専用のもの!!
普段使いの靴、よく歩く時の靴ではありません。
上手く使い分けをしましょうね!

 

足育講座のご案内

測定会のご案内

足育とは?

足育 Q&A

お問合せ・お申込み

 

 image   

 

LINE@からのお問い合わせも受付します。

※友達追加したら一言メッセージorスタンプを送ってください。

友だち追加

ID検索→ @jip4474v

 

足育に興味を持ったら1クリックを👣

 

にほんブログ村 健康ブログ 足の健康へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の成長へ にほんブログ村 子育てブログ 子育てワークショップへ