突如として引っ越しの決定した我が家は
無料見積もりをウェブで予約してみたのだけど

うわーーっと電話が鳴りまくり
どどーーんっとメールがやってきて
その慌ただしさに少し辟易した。。


三者折り返し電話をかけて
最後の一件が夫婦共々とても好印象だったので
そちらになるかな?とは思うのだけど

三社ともに一旦訪問の予約が決まったので
引越しの準備が始まりつつある。

これから大変だなー。。
乳児がいるのに頑張るなー、我ら。


下三角

新居は2LDKで今の住まいは2DK
単純に一部屋増えるのだけど

持ち合わせの照明では一つ足りなくて
何か素敵なものを探そうかなーと。

娘が大きくなるまでは
本棚や私の作業スペースで使うかな?

素敵な照明を検索してみたので紹介ー!

今回は楽天だけれど、
作家さんが販売しているアプリも
今後見てみようと思う!うふふ


グラサンハート最初はこちら!



ひびガラスって独特の光よね
優しくてふんわりとしてて
暮らしが穏やかに感じられる気がする、

こちらは骨組みの部分が木製で
昼間のつけていない時も素敵


グラサンハートそしてそして、



マリンランプは
楽天ROOMを初めてから知った名前
映画なんかで見かけるレトロなライトとして
記憶していたのだけど
お手軽に買えるものなのだとは知らなくて
可愛いんだよなーすごく!
お手洗いなんかの小ぶりなスペースに
こんなのついてたら私はその家の人と
友達になりたいね、うん。


ま、家に行ってる時点で
おおよそ友達でしょうけどね!


グラサンハートお次に!



賃貸では壁を作れる人にしか
使いこなせないのだけれど
レトロな柔らかい印象のガラス
昔のかき氷を思い出すような透明感。

きっと光も柔らかくて
ゆったりとした空間になると思う

旦那さんが私がDIYで
家を素敵にするしかないね!!

ま、娘が少し大きくなって
家族でやるってのも良さそうだけど!


グラサンハートまだまだ!



こちらは先程よりも
軽めな印象のガラスペンダントライト
金具がゴールドなのもまた素敵!

クリアのシェードって
昼間も圧迫感がなくて
夜はきらりと反射していて綺麗なのよねー

子供部屋になっても
違和感なく使えそうな照明。


グラサンハートまーだまだ!


こちらは色物の照明
骨組みのバランスが可愛らしくて
尚且つダメージ加工のされた塗装が
新品独特の悪目立ちをせず、しっくり来そう

口径が小さいので
ちょっとしたスペースを照らすのに良さそう


グラサンハートそんでもって!



モザイクライトが大好きで
使いたいのに使ったことがなくて
いやーーー使いたい!

やっぱりモザイクは可愛い!!!!
詳細な説明なんていります、!?!?

単純に可愛い、これに尽きます。


グラサンハートはい次!



こちら人によってはグッとくると思うのだけど
持込生地でシェードを作ってもらえるらしい!

好きな生地がある方はたまらないと思う!!!

こんな商品があるのねーって
驚いたのでピックアップ!

グラサンハートこちらがラスト!


 
ガラスと金属の骨組みが
変わった仕組みで作られているライト

ガラスの中に
金具が差し込まれたようなデザインで
こだわりがあるお家、な演出にぴったりだなと

やっぱりこういった
ガラスの形状が美しくて
暖かい雰囲気のものが私は好き

下三角

ざっと調べただけで
ものすごい数の照明があったので
楽天ROOMに
照明コレクションを作ろうと思った!

コレクションってすごい大変なんだけど、、
やりきった達成感はすごいんだよね。。

今回のブログに載せたライトも
コレクションに入れる予定なので
気になる方は見にきてね!

まだコレクションしてないけどね!