合間の人 -13ページ目

合間の人

自分に気付き修正しながら育てる過程を載せているブログです。マラソン大会を駆けたり、映画や本に夢中になったりしています。最終的に東京マラソン準エリート推薦標準記録(男子ハーフ1時間21分以内)突破、東京マラソン完走を目指してます。

こんばんは。

昨日JAFに車のバッテリーを交換してもらいました。振り替えると、バッテリー上がりの前兆?エンジンかけてアクリル踏むとキュルキュルキュルって音がしていました。

エンジンかけてキュルキュルキュルって音がしたら、バッテリー点検の時期ですね。

今年の1月中頃、実家に帰省中2日車を外においていたら、積雪で車のエンジンがかからなかったのを思い出し、寿命を縮めた行いだったと反省しています。

1年4ヶ月間バッテリーの働きに感謝ブーケ1

オートバックスでジャンプスターターってバッテリー上がりで使うとエンジンかかるセットが1万円弱で売っていました。

買うよりキュルキュルキュルの時期にバッテリー点検した方が安いよねねずみ

ブースターケーブルは使い方が分からないので素人には手が出せない。もう1台車が有ればいいのだけど、山道でバッテリー上がったらJAF会員ならJAF呼んで救助してもらうのが安くて確実だよねうさぎ


最後まで読んで下さりありがとうございます❕

追記:キュルキュルキュルはファンベルトが伸びた音のようです。なので、バッテリー上がりの前兆ではありません。