コピーじゃいやよ、な話。 | Ashaイズム。

コピーじゃいやよ、な話。

大阪は阪急のサイトでジャンポールエヴァンのサイン入りチョコを予約してたアテクシ。
(ミーハーだからね!)
 
 

 

 

 

 

 

届いたチョコを早速開けてみると、サインらしきものは見当たらず・・
 
 
 
 
サインなしを送ってきたのかなと思って
 
サインが見当たらないんだけれど、もう1度確認していただける?
 
っと問い合わせをしたら(もちろんこんな上からは書いてないわよw)、
しばらくして電話かかってきて
付属のこのメッセージカードのことと教えてくれたんだけれど・・
 
 
 
このメッセージカード、
コピーなんだよね?
 
 

 

 

 

 

 

コピーならコピーと書かないと、何も注意書きがなかったら直筆だと思うし、
直筆でない限り、ちゃんと注意書きをするのはあたり前のことだわよ。
 
直筆か否かは個人的には大きなポイントだし、
直筆でないなら最初にそう書くべき。
 
ってことを丸く伝えたんだけれど、電話口の男性の方、謝り慣れてるのかちょちょっと謝ってささっと電話切ったような印象だったからちょっとイラっとしたとても残念だったアテクシめ。
 
まぁまぁ詐欺やよ!?

 

 

 

 

でも自分の機嫌は自分で直さなくっちゃねってことで他のチョコレートをいただきながらおボッティを。

 

 

 

 
 
おボッティももう60になるなんて・・
びっくらこっこよ!!!
 
そりゃ世の中色々おかしいわけだわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き