確定申告なぜしないの?國会議員は裏金をもらって知らん顔 | 勝どき日記

勝どき日記

愛語よく回天の力あり、生きている証を綴る。

●写真は、『南瓜大玉の日の本國憲法私案』の表紙カバーです。

□■勝どき書房□■□■□■□■□随時配信■
★~★~★ コラム・ゆりかもめ ★~★~★
 ◆派閥の裏金、なぜ確定申告しないのか  
  『南瓜大玉の日の本國憲法私案』 
國会議員は政治資金なら申告しなくてOK?   
□■□■□■□■□■□■□■□殿岡駿星□■
第812号          2024/02/22    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
◆確定申告なぜしないの?  
  『南瓜大玉の日の本國憲法私案』 
  國会議員は裏金をもらって知らん顔◆


こんにちは、『南瓜大玉の日の本國憲法私案』の著者南瓜大玉です。名前は「かぼちゃだいおう」と読みます。間違っても「おおだま」とは読まないでください。玉を「おう」と読む、たとえば将棋の駒の玉将は「おうしょう」と読みます。また、王将の駒を「ぎょく」ともいいますね。王様の座るイスは玉座といいます。日の本の言葉というのは、面白いですね。何か裏がありそうです。ところで……

自民党の派閥パーティーの裏金問題、どうなっているのですかね。パーティーを開いて、1枚2万円のパーティー券を売って、その売り上げのうち、ノルマを超えた分が、パーティー券を売った議員にキックバックされていたそうです。それが、4000万円とか、3000万円とか、中には200万円ほどの額もあるけれど、ほとんどが1000万円以上です。

それを、どんな風につかったのか、まるで分からないという。派閥の幹部から、政治資金として自由につかっていい、領収書もいらない、といわれたそうです。ですから、議員たちは、もらうのはもらったけど、何につかったのか知らない、ととぼけています。

額は全部で5億とも、6億ともいわれています。時効になった分を加えると、20年間で30億とも、50億ともいわれています。それを、みんな収入としていないで、裏金として消費したらしいのです。許されますか。立派な、所得でしょう。

われわれ、一般市民は、3月になれば確定申告をします。前年にあった、所得はきちんと申告して、納税義務を果たしています。給料や年金は、天引きで納税しています。それなのに、議員さんたちは、知らん顔ですか。許されませんよ。

税務署、どうなっているんですか。きちんと、申告させてほしいです。つかい道を追求して、納めるべき税金は、納めさせてほしいです。まじめに、申告している市民にしてみれば、馬鹿らしくて、政治不信になりますよ。ホント。

わたしの本『南瓜大玉の日の本國憲法私案』に興味あるかたは、ぜひ読んでみてください。
定価2000円(税別)ですが、この「コラムゆりかもめ」を読んだ人は特別に割引で販売します。メール syunsei777@yahoo.co.jp へ連絡ください。
…………………………………………………………………………
◆『南瓜大玉の日の本國憲法私案』
           南瓜大玉著・定価2000円税別・
南瓜大玉と書いて「かぼちゃだいおう」と読む。東京の玩具会社に
勤めていた著者が定年後、憲法研究に目覚めた。南瓜大玉は、「憲
法試案」を上梓し、日の本に提案する。主な内容は「天皇制廃止・
大統領制・国防軍・地方自衛隊・武器の輸出入を禁止・非正規雇
用の禁止」など。好評となったが、理解できないので説明してほしい
という読者の声が出版社に寄せられる。出版社の依頼で、内容を
説明する講演を頼まれる。南瓜大玉は信州・別所温泉で講演した。
この本は、その温泉旅館で開催された、架空の講演会の記録をま
とめたもの。まじめで楽しい憲法論が展開される。
………………………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆このコラムは写真付きで下記のブログに転載しています。
 ブログ「勝どき日記」 https://ameblo.jp/ashashio10ri10n
 「コラムゆりかもめ」は随時発信となっています。
…………………………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆「自由俳句の会」季語や、五七五のリズムにこだわらない自
由な俳句作りを楽しむ会です。偶数月の第2土曜日までにメール
で1人5句以内投句。その後、投句者全員に俳句一覧(無記名・
ランダム)を送信します。会員はその中から好きな4句と自選の
1句を選句します。選句結果から、金銀銅賞、特別賞として自由
俳人賞(5句合計最多得点)、サイクルヒット賞(5句すべて入選)
などを選び、メールと、ブログ「自由俳句の会」で報告します。
 https://blog.goo.ne.jp/jiyuuhaiku
さらに、受賞者のことばと、会員の鑑賞文を含めて、句会のまと
めをブログで全国の俳句ファンに報告します。また、橋本夢道の句
を研究課題として鑑賞をし、ブログで発表します。第30回は2024年
4月1日から投句受け付け。年会費は1000円です。
参加申し込みはメールで。 syunsei777@yahoo.co.jp へ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★~★~★~★~★ 勝どき書房の本・案内★~★~★~★~★
…………………………………………………………………………
◆『濱松事件』     殿岡駿星著・定価2000円・税別
戦時中の濱松で5件、9人死亡8人負傷の連続殺人。市民が恐怖の
どん底に。1983年~1942年に遠州鉄道沿線で発生、犯人は、聴覚
障害の聾唖学校生徒だった。当時の刑法40条では、「いんあ(聾唖)
者ノ行為ハ之ヲ罰セス又ハ其刑ヲ減軽ス」とあったが、裁判では、
聾唖である事実が無視され、しかも逮捕時18歳の少年だったのに、
死刑判決、処刑された。殺人の動機は、父親が「聾唖の子は勉強す
るな、学校をやめろ」といって学費を与えないため、学費を稼ごう
と強盗に入ったためだった。当時、新聞記者だった著者の父親のノ
ートをもとに、著者が生まれた当時、80年前の事件の真実を追究。
 ……………………………………………………………………………
◆『橋本夢道物語  妻よおまえはなぜこんなに可愛いんだろうね』
            殿岡駿星著・定価1900円・税別
自由律俳人の橋本夢道は<渡満部隊をぶち込んでぐっとのめり出し
た動輪><子ら問う巡査がなぜこんなに従いゆくメーデーなの>
などの反戦自由律俳句を作っていたため、1941年2月、特高に治
安維持法違反容疑で逮捕された。同時に「京大俳句」の関西在住
同人や関東の「俳句生活」などの同人44人が逮捕された。昭和俳
句弾圧事件と言われている。夢道は2年余の獄中で<うごけば寒い>
<からだはうちわであおぐ>など約300句を作る。故郷の徳島、東
京月島を愛し激動の昭和を反骨とユーモアの精神で生き抜いた生涯。
……………………………………………………………………………
◆『橋本夢道の獄中句・戦中日記 
   大戦起るこの日のために獄をたまわる』
              殿岡駿星編著・定価 2000円税別
2012年から、勝どき書房で奇数月の第二土曜日に「夢道サロン」
を開催するようになり、そのメンバーから、夢道の獄中句「大戦
起るこの日のために獄をたまわる」など300句をまとめて本にし
たら、という意見が出た。最近見つかった夢道の戦中日記も加え、
メンバー8人のエッセイも掲載し、「橋本夢道物語」に次ぐ夢道
を紹介する2冊目の本となった。このメンバーが中心となって
「自由俳句の会」が結成され、偶数月に句会が続けられている。
メールによる句会なので、集まる必要がなく会員は全国にいる。
 ……………………………………………………………………………


◆『狭山事件 50年目の心理分析』
            殿岡駿星著・定価3200円税別
1963年5月1日、埼玉県狭山市で発生した女子高校生誘拐
殺人事件(狭山事件)は、石川一雄さんが犯人とされていま
すが、石川さんは無実を訴え、再審開始を求めて闘っています。
著者はこれまでに石川さんの無実を証明するために「犯人 狭山事
件より」(晩聲社)を上梓していますが、その後、ブログに連載し
た「狭山事件・取材ノート」を土台に家族の証言などを心理的に
分析し事件を推理しました。石川さんが、犯人だとしたら、なぜ
被害者の自転車に乗って、雨の中を被害者の自宅へ脅迫状を届け
なければならなかったのか。電話でいいじゃないですか。しかも、
石川さんは、その自転車を被害者宅に返却して、雨の中をトボトボ
と4キロも自宅まで歩いたというのです。これは真犯人がしかけた
罠としかいいようがありません。刻々と真犯人に迫ります。
…………………………………………………………………………
◆『三億円事件の真犯人』
        殿岡駿星著・定価1700円・税別
1968年12月10日に発生した、府中三億円事件から40年、
真相を追求していた週刊誌記者上月町子さんは、ついに東武
東上線新宿駅から準急で30分の駅から歩いて40分、埼玉県
西部の農家にたどり着きました。農家の主人は70歳を過ぎた
老人でした。上月記者さんが「三億円事件について話が聴き
たい」というと、老人は「死ぬまで、だれも来ないかと思っ
ていたが、ついに来たか。ここへ来たのは、君が初めてだ」と
いって、住所と氏名を隠すという条件で事件の真相を語った。
老人は「三億円事件は発生の1年前、スカイラインを盗むと
ころからスタートしたんだよ」と話し始めた。
…………………………………………………………………………
◆『小さき村なれど -成田の寒村でキリスト教伝道に
        生涯を捧げた元幕臣飯田栄次郎の物語-』
        小松栄三郎著・定価1800円税別
それは、あたかも江戸の中心で起きた幕府の瓦解という激震が
もたらした津波のようなものであったかもしれない。その津波
が、成田の下福田に押し寄せてきて、村を呑み込んでしまった
とも言える。それは徳川幕府が禁じたキリスト教が、幕臣を伝
道者にしてしまうほどのエネルギーを持っていたのである。
(「第一章 幕府の兵卒・農村の教会」から)
…………………………………………………………………………
◆『火 みちのく一関忠臣蔵』
         小野寺苓著・定価2000円税別
火は常に胸中に在り、灯りにもなれば、火事にもなる。徳川
幕政下の大事件に遭遇。改易、刃傷、浅野内匠頭の切腹、討
ち入り、苦悩する元禄の一関藩士・牟岐平右衛門、赤穂浪士
・冨森助右衛門、妻るんとの出会い。「本書は忠臣蔵を舞台
に”イエ(家とは、親と子とは何かという根本的命題の提起
にはかならない」(ワシオ・トシヒコの解説から)
……………………………………………………………………………
◆『響野湾子俳句集 千年の鯨の泪櫻貝』
     響野湾子著・殿岡駿星編・定価2000円・税別
2019年、死刑囚表現展で、死刑囚響野湾子の句<千年の鯨
の泪櫻貝>に感動した殿岡駿星が、響野湾子が逮捕から処刑
までの18年間に獄中で詠んだ俳句、1597句のうち、813句を
選んで句集を編纂した。響野湾子の句は季語や575のリズム
にこだわらない。たとえば11音の<戦争は石の礫>という
句がある。響野湾子は2001年に殺人事件で逮捕され、2006
年から死刑囚展に俳句を発表し、2018年に処刑されるまでの
18年間に多くの本を読み、俳句の勉強をした。他に<枝先
の無きを確かめ蟻もどる><ゆくあての無き鬼もゐて鬼は
外><甚平で彼は消えたり処刑の夜><虹一本飲んで果て
たしああ暗い><一椀に命の果ての湯気の立つ><呼ぶ人
のない道を振り返る><おはようと言える人ゐて暖かし>
<朝顔の藍よりとけて朝が来る>などの句がある。
 …………………………………………………………………………
◆『こんばんは、毛利小平太です。-霊談忠臣蔵-』
         殿岡駿星著・定価2000円税別
赤穂浪士のひとり、毛利小平太は、最後の脱盟者で、討ち入
り4日前の元禄15年(1702年)12月10日に太夫の大石内
蔵助に参加辞退を表明した。小平太が参加していれば、四七
士でなく、四八士となっていた。長年、忠臣蔵を研究してき
た著者の枕元に、ある夏の夜「こんばんは毛利小平太です」
といって現れた小平太の幽霊がその真相を語った。その後
医師になった小平太は、街医師から仁術の医学を学ぶ。  
 …………………………………………………………………………
◆『新聞記者はなぜ殺されたのか』
         殿岡駿星著 ・定価2300円税別
朝日新聞阪神支局事件を調べた著者が、犯人の「日本人である」
という脅迫状の嘘を見抜き、舞台をさいたまに移して綴ったパ
ロディー推理小説。事件は、毎朝新聞さいたま支局記者が殺され、
「さいたま困民党」と名乗る組織から「武甲山の自然破壊を許し
た毎朝新聞の記者を断罪した」という内容の犯行声明が届いた。
その脅迫状は嘘と見抜き、深まる謎を追求していく。親友だった
同期の記者が取材し、意外な犯人を見つけ事件の真相に迫る。
…………………………………………………………………………
  ★勝どき書房からのネット配信ブログです。
☆「自由俳句の会」 https://blog.goo.ne.jp/jiyuuhaiku
☆「駿星放談」https://plaza.rakuten.co.jp/syunsei777/
☆「勝どき日記」  https://ameblo.jp/ashashio10ri10n  
☆「駿星日記」http://harumikatidoki999.livedoor.blog/
☆「勝どき遊々日記」http://yuuyuu1247.jugem.jp/ 
☆無料メルマガ「コラムゆりかもめ」 http://www.mag2.com/ 
 ◆ メールでの連絡は  syunsei777@yahoo.co.jp  
…………………………………………………………………………
   ★~★ 殿岡駿星の易占い ★~★
    筮竹による本格的な易占いです。
    あなたの運勢、悩みを受け止めます。
   メールで相談、メールで回答。料金は4200円。
    メールアドレス syunsei777@yahoo.co.jp  
…………………………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━