んっちゃ(≧∇≦)

昨日(11/16)は 久々に 札幌市内をグルっと 巡ってきたっちゃo(≧∇≦)o

といっても…

出発が いつもの如く 遅くなったので ちこっとしか 巡れなかったのぉf(^^;)

早く 起きるつもりが 遅く 起きちゃったのよぉ( ̄▽ ̄;)

姫は 最近 睡眠時間が 毎日 4~5時間なのよぉ…(・・;)

だから 早く 起きるのは 結構 大変なのぉ(^-^;)



↑昨日の晴れお陽様(*^^*)

昨日は ポカポカしてて 暖かかったよぉo(^∇^)o



↑もう1枚(*^^*)

眩しくって ちゃんとカメラ撮れてるんだか よく 分かんないままカメラ撮ってるのぉ(^-^;)



↑『苗穂山 農本神社 鳥居』(*^^*)

昨日は 超久々に 東区内を巡りましたぁo(^∇^)o

いや~ ホントに 久しぶりだよぉ~(;^_^A

何年ぶりって感じだからねぇ…f(^^;)

今回 行った神社は 以前にもカメラup右上矢印してるので 詳細は 省略します…m(__)m

省略を見たい方は 過去記事 見てね(*^^*)

本格的マニア巡りを始めた頃は ドコへ行ったのか 忘れない為に カメラup右上矢印してたので…

詳細を載せてないところが たくさんあるのぉ(^-^;)

でも 色々な方々のブログを見て 詳細を載せた方が 楽しめるし 分かりやすいし…

何より『北海道の神社を全国の方々にも ジックリ 見ていただきたいなぁ~』と思ってからは 御祭神や御由緒等を載せるようにしたのね(^-^)

詳細を載せるようになったのは 2010年の夏頃『怒濤のマニア巡り 函館編』からになります(^-^)

見てみたい方は テーマ別『マニア巡り』記事一覧を遡って見てみてね(^∇^)

過去記事『苗穂山 農本神社』↓
http://s.ameblo.jp/ash-links/entry-10696026091.html?



↑『苗穂山 農本神社 本殿』(*^^*)

ココに着いた時 リードを付けたワンちゃんと くつろいでいる人がいて…

ワンちゃんのお散歩中なんだなぁ~って思ってたんだけど…

近づいて よくよく 見たら…

ワンちゃんじゃなくて ネコちゃんだったのぉ(;゜0゜)

姫 ビックリしたぁ(;^_^A

たま~に ニャンちゃんに リード付けて お散歩してる人は 見かけるけど…

昨日 会った ニャンちゃんは 小型犬くらいの大きさだったから 見間違えたんだわぁ(^-^;)

そっちの意味で ビックリしたわぁf(^^;)



↑『苗穂山 農本神社 本殿 アップ』(*^^*)

お散歩中のニャンちゃんは 大人しいニャンちゃんで 逃げる事もなく 騒ぐ事もなく ただひたすら 姫を見てるのぉ(・・;)

いやいや そんなに 見つめられても…

オヤツ 持ってないんですけど…f(^^;)

先に ニャンちゃんは 飼い主さんに 連れられて 帰って行ったんだけど…

飼い主さんに リードを引っ張られて 歩くように 促されてるに 何度も 振り向いて 姫を見てるのぉ…(・・;)

何で…?(・・?

姫 なんか 変…?

変なのは いつも通りだから 普通なんだけど…f(^^;)

それとも なんか 誰か くっついてたぁ?

んまぁ~ それも よくある事だからなぁ~(^-^;)

きっと ニャンちゃんは 姫に 何も言わず 目力で ご挨拶してくれたんだね(^-^)

そーいう事にしておこう!o(^∇^)o



晴れお陽様(*^^*)

お参りした後 何だか 気になったからカメラ撮ってみたぁ(^-^)

お次は…



↑『豊畑神社 鳥居&社号標』(*^^*)

あのねぇ…

『鳥居』がねぇ…

ひしゃげっちゃってるのぉ…(・・;)

誰か 直して!(>_<)

これなら 今年の冬 雪雪 降ったら 壊れちゃうかも…(・・;)

久々に来て こーなってたら 何だか 切ないよねぇ(ーー;)

姫は 小さい神社とか 大きい神社とか 関係なく お参りに行ってて…

大きい神社は 参拝客が ひっきりなしに来てるのを見るけど…

小さな神社は 参拝客もいなければ 近くを通る人も 見かけないっていうところも たくさんあって…

姫は たまにしか 来れないけど 近所の人だけでも マメに 来てくれるようになればいいなぁ~って思いながら いつも 帰るのね…(^-^ゞ

近所の人が 全く お参りに来ないって事はないとは思うのぉ…

小さな神社の場合 近所の方々の協力がなければ 維持していけないからねぇ…(^-^;)

けど 住民数が 少なければ 維持するだけで 精一杯だったりもするから…

う~ん…(ーー;)

ど~したらいいのぉ…?(・・?



↑『豊畑神社 本殿』(*^^*)

晴れお陽様の光が当たって キレイだねぇ(^∇^)



↑『豊畑神社 本殿 アップ』(*^^*)

ココの神社は 姫は『気持ち良い!』と思うところなのぉ(^∇^)

過去記事『豊畑神社』↓
http://s.ameblo.jp/ash-links/entry-10695385813.html?

そんで 次は…



↑『丘珠神社 第一鳥居&社号標』(*^^*)

暗くて ごめん(^-^;)

『鳥居』と『社号標』を一緒にカメラ撮りたくて やってみたら 逆光だったぁσ(^_^;)



↑『丘珠神社 第一鳥居』(*^^*)

真正面から見たら こんな感じ(^-^)

『鳥居』の前が すぐ 道路なんだけど 昨日は 車の往来が多くて 歩道ギリギリの所からしかカメラ撮れなかったぁ(^-^;)

カメラ写メ 撮るのも 命懸けです(;^_^A



↑『丘珠神社 第二鳥居』(*^^*)

前回 東区を巡った時は 冬だったのよね(^-^)

今年は 東区方面に 行こうと考えてたけど なかなか 来れず…

でも雪雪が 降る前には…

って思ってたのぉ(*^^*)

道路が 走りやすい時じゃないと こっちは 雪深いからさぁ(^-^;)

東区とか北区は 道路が 分かりずらいというか…

住所・地名が 入りくんでて 分かりにくいのよねぇ(ーー;)

姫なんか すぐ 迷子になっちゃう(・・;)



↑『丘珠神社 本殿』(*^^*)

境内も そこそこ 広いから ゆったり お参り出来るところなのよね(^-^)



↑『丘珠神社 本殿 アップ』(*^^*)

姫は こーいう 古い社殿が 結構 好きなのぉo(^∇^)o

過去記事『丘珠神社』↓
http://s.ameblo.jp/ash-links/entry-10696219927.html?

えっと…

カメラ画像が 多すぎたのか 姫のボヤキが 多すぎたのか…

これ以上 カメラ画像を貼れなかったので つづきま~すヽ( ・∀・)ノ

つづく…