みなさんこんばんは音符
本日もふく家の庭にお越し頂いて
ありがとうございます!(*´꒳`*)

昨日に引き続き
シベリアンハスキー
нача
ナチャ
について記していきます!

お付き合いくださいませ照れ



無事
承諾された後
早速ペットショップの方に電話して
お迎えにあがりました

なんだかんだ言ってぱぱが1番ウキウキ
私はワクワク
アッシュは家でドキドキ(?)

初めて抱いた時
今と変わらず
それ、千切れない?
ってくらい尻尾を振っていました(*´꒳`*)

ふんすふんす

なんてゆう鼻息なんかも聞こえました

体重はなんと2.5キロ
2500グラムびっくり!!!

もわさもわさのもけもけちまちま

って感じでした笑



さぁいよいよアッシュくんと
対面させる時…




終始この様な状態…
はじめは一緒に住めんな…(^^;)

徐々に徐々に慣らしていくことにしました^ ^




はじめての病院^ ^
注射のときもあまり
痛がったり怖がったりしませんでしたびっくり



トイレトレーニングが済むまではあまり
ケージから出さないと言う決まりを
カンタンに破ってしまうぱぱ………

ぱぱは元々犬を飼いたかったと言うことで
ナチャにはデレデレでした…ガーン



そんなぱぱを見るアッシュ
かわいい(*´꒳`*)ハート


お散歩…ちょっと慣れて来たかな…?


どんどん大きくなっていきます(*´꒳`*)ハート

大型犬というのは成長が著しく早く
小さい期間はあっという間にでした

ただそれを残念と感じることはなく…

成長するたび、体重が増えるたび
筋肉がつくたび、押し倒されることがあるたび
成長を感じ凄く嬉しく思いました

家族になった当初から
足に不安があったり
下痢を通常以上にしてしまったり
寄生虫がいたり

私たちが知らないことをたくさん
教えてくれ、
成長させてくれました^ ^

これからも
おてんばで、食いしん坊で
散歩が大好きなナチャでいてねチューハート




最後に
нача
ナチャ
と言うのは
начало
ナチャーロ
と言うロシア語が由来です

3月14日
私たちの全ての始まりの日
発端の日
ナチャの人生の始まりの日

大切な日を忘れないためにつけました(*´꒳`*)


ちなみに…
未だに私の父は
ナシャ?ルチャ?と
間違えます(^^;)



照れ今日のふく家照れ


アッシュ

ここはボクの特等席や!



ナチャ


食後の一服…
(プレミアムボーン)



ルッジ



愚民ども!(震え声)

ごめんにゃさい…



本日もご覧いただきありがとうございました!

明日はルッジ編…の前に
日常を1話お送りしようと思います!

では明日もお会いできることを
楽しみにしております!



予約が19時のはずが23時になっておりましたえーん
大変申し訳ございませんでした…
以後気をつけます…


ごめんなさい