5/11



U14①&②



TM




《U14①》

vsガンバ堺


1-0 得:ひろき

0-1

4-0 得:ゆうま2,ひろき,りゅうき

0-1




《U14②》

vs パスドゥーロ


3-0 得:りょうと2,いぶき

2-0 得:りょうと2,

5-0 得:りょうと2,あいと,ひびき2,

3-0 得:りょうのすけ,しんたろう,たける,





U15のクラブ選手権が終わり、平日トレーニングでは‥ジュニアユース全体の中でU15トップ、U15バモスにU14,13選手が多く帯同し、U14にU13選手も数名帯同するなど、競争も激しくなるが、より一層仲間たちと切磋琢磨、心身共に成長していきたいですね😊👍



そんな取り組みもありながらも、上に上がってるから良い、上がってないからダメ、出てるから良い、出てないからダメ。とかでは全くなく‥


自分の成長に囚われてもらいたい‼️‼️


今それぞれが置かれてる状況下の中で、どんな気持ちや想いで、どんな風に取り組んでいけるかどうか👀


自分に矢印を向け、目標を見失わずに行動し続けれるかどうか👀



みんなそれぞれがどうゆう風に成長していくのか楽しみです🤭




そうした中、本日はメンバーをMIXしての取り組みdayに‼️


MIXしてプレーすることにより、見えてきたこともチラホラ👀

ポジションも変えながら、【個】と【サッカー全体像の理解】を深めていく🤓



ここ最近では、りょうとの成長やパフォーマンスが半端ないですね👍👍👍


U15でもチームを勝たせるくらいの気持ちと結果を期待してる😎




「雨垂れ石を穿つ」


雨のしずくでも

長い間ずっと同じところに落ち続けると

硬い石に穴をあける事がある

どんなに小さな力でも根気よく続けていれば

いつか大きな成果が得られるということを表す言葉。 



全員‼️まだまだやり続けような‼️‼️


自分に矢印を👍

努力あるのみ👍👍

いつか花は咲く👍👍👍


保護者の皆さま、いつも応援をありがとうございます🙇‍♂️

引き続き宜しくお願い致します。


寺田