サッカー、一緒に頑張ってきた同級生の親友がデウソン神戸に入団することになりました!!少し昔を振り返えろうと思います😆


自分が中学生の時はまだクラブチームが多くなくて、中体連がメインだった時代。

中体連でプレーしていたけど、中学2年生の春に中学校の顧問が【サッカー部かいさーん‼️】と言った。😅笑(これは事実です)今では飲みの席で笑って話せるが、当時は衝撃でした。笑



自分と数人は他の先生にサッカー部をやってくれ!と伝えたが、仮顧問という形で大人の事情に自分らの年代は振り回されて…サッカー部はとりあえず続ける形になり、自分はクラブチームに行くことを決意しました。


当時あったクラブチームで柏田SC、住吉FC、SS平野(今は無い)、白鷺SC(今は無い)と体験にいき、結果的に、白鷺SCに入団することにしました。


その白鷺SCに入ることを決めたキッカケとなったのが、デウソン神戸に入団することになった同期で一緒にサッカーやってきた山野りょう‼️


体験にいった時にスーパー上手くて、スーパーテクニシャンだったのを今だに鮮明に覚えてます‼️(大阪市トレセンだったので自分らの年代では有名)

そのサッカーの上手さに魅了されて、一緒にプレーしたい‼️と思い、白鷺SCに入団‼️


まあ…自分が中2の2月〜5月ブラジルに留学してる間にSS平野に移籍してたので、中学の時は半年ぐらいしか一緒にやってませんが😅 自分がボランチで山野がトップ下、2トップには、みのっぴという速くて賢い選手、ユニフォームを洗濯せずに持ってくる、金まさのりという選手がいました‼️笑 (金まさのり君はマジで個性強すぎました。台風の中、強風を相手にドリブル練習してましたから。笑)

※今思い返すとかなり個性強いチームでした。当時のコーチ(金沢コーチ)はよく僕らをまとめてましたね😅笑 今も尊敬している指導者です🙇‍♂️


中学時代はお互い意識しながらサッカー頑張ってきた中で、高校も帝京第三高校で一緒に進学‼️


高校の最初、1年生で自分と山野と菊島という選手の3人が1年生の5月からいきなりAチーム(高3)に選ばれることになり、1年生の頃は一緒にAチームで頑張ってました👍 先輩が多かったので大変だったの覚えてます😱


なんか、高3の頃はあんまり喋った記憶無いけど…🤔笑笑


高校はめちゃくちゃ良い想い出で、キツいトレーニングや寮生活を一緒に頑張ってきた仲間だからこそ、今も仲良くて、一緒にフットボールに関わっていることは嬉しいですね👍😊


ちなみに、ジュニオールのチラシやスタッフの名刺は山野が作ってくれてます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


親友だからと、ジュニオールを応援してくれて有難いです🙇‍♂️


次は自分が、ジュニオールが、山野選手を応援する番です👍👍👍


今シーズンからデウソン神戸に加入した山野りょう選手は金城の同級生で親友です‼️


選手は応援されることで、更にパワーアップし、必ず良いプレーに繋がりますし、モチベーションになります‼️


時間やタイミングが合えば山野選手の応援を宜しくお願い致します‼️

ジュニオールにも遊びにきてもらうので、みんなサイン書いてもらってください😊 


金城が中学から一緒にサッカーやってきた親友なので、山野選手の応援宜しくお願い致します🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️