10月27日(日)は6時に飛行機でバルセロナに移動。

ドミトリーに着いたのは10時。そこから3時間寝て、昼過ぎからバルセロナのカンテラに👍


●U-5、U-6の試合。

●U-16 A の試合。

●バルセロナB(U-23)のリーグ戦

を観戦しました。

まず、U-5、U-6のレベルの高さに度肝抜かれました。

何百年の歴史から家族にフットボールという日常があり、バルセロナという街にFCバルセロナというみんなが愛するチームがあり、スペインという国にフットボールという文化が根付き、子ども達は小さな年代からフットボールはこうというのを子どもも親も知っている。


そして、子ども達は大人になりフットボールの楽しさもスポーツの楽しさを知っている‼️指導者や関わる大人もそこを教えているんだと思う‼️


すぐにはそういった環境は変えていけないかもですが、サッカー⚽️に生きてきた人間として、サッカー文化を根付かせていけるクラブとてASGジュニオールも頑張っていきたい‼️

強い!弱い!とかそんなことではなく、フットボールの魅力を感じてもらえる、伝えれる指導者になり、生涯フットボールを楽しめるクラブになっていきたい‼️

その上でASGジュニオールは強いし上手い!となる👍


バルセロナの練習場も一つの敷地が広いので、同じ時間に色々なカテゴリーが試合をしていました‼️

U-16Aのリーグ戦はバルセロナのTVがあり、そこで放送もされます!! 

そして、横にあるスタジアムでバルセロナBの試合を観戦‼️

ヨハンクライフスタジアムっていう、スタジアム名なんですが、バルセロナB、U-18、レディースチームの3カテゴリーが使用するスタジアムみたいです!

本当に凄い環境ですね(^^)

バルセロナBの阿部選手もいました‼️

勿論、スタンドから声掛けました!笑笑

試合はバルセロナBが勝利‼️
めちゃくちゃ面白い試合でした😊

スペインの3部リーグ(日本でいえばJ3)の試合なんですが、相手チームも非常にサポーターが多く、スタジアムの雰囲気は日本のJ1と変わらない雰囲気でした‼️

フットボールが観て楽しいスポーツ、自分の好きなクラブを応援くる!って良いですね🇪🇸


3日目のこの日はスペインに来てから全然寝れてなかったので、早めに就寝しました💤


雰囲気の動画を一つ(^^)