ハートマーク、知ってる?

今日は大学病院の日です。

いつも、せっかく早く行っても元気なじじ、ばばに並ばれてしまっているので、その対策としてAmazonでやっすい折り畳み椅子を購入しました照れ

これがあれば、早く行けば受け付け機の前に座って待っていられます。ただ、それだけだと、「若いくせに・・・」と思われそうなのでハートマークを作りました。

これをつけていれば分かる人は分かってくれると思いますピリピリ

貰いにいくとなると、交通費420円かかるので、ネットから

ダウンロードして、プリントアウトしました。

小さなビニール袋に入れてます。

これなら、インク代30円ぐらいで済みます。

ただ、あまり耐久性はありませんが、

キーホルダーのわっか(?)に通して鞄につけています。

   

バスや電車の中でも、使えますね。

まあ、本当に具合の悪いガーン時にしか使いませんがタラー

 

このハートマークは誰でも使えますので、皆さんもお出掛け先などで気分が悪くなった時用に持っているといいかも知れませんね。家にある、厚紙に印刷して2枚貼り合わせれば簡単にできます♥️。

 

電車なんか、女性専用車両なんてあるんだから、具合の悪い人にも堂々と使えるようにするべきです。

健康な人でも座っても、スマホ見てるだけでしょはてなマーク

 

立派な権利ですびっくりマークびっくりマーク

 

PS.なんかネット記事でハートマークを悪用している人がいるとか。う~ん、使いにくくなっちゃうね。