良かれと思って言ったことが・・・

 

先日のチャットで、恋人がどーのこのという話になって、つい失言。

 

「結婚は35歳までにしたほうがいいよ」とね。

 

だって、結婚したら2年は二人だけで暮らしたいでしょはてなマーク

それから、子作り。

逆算すれば、高齢出産を避けるために35歳までに結婚したほうが良いと思って

チャットで言ったの。

そしたらさあ、一人の逆鱗に触れちゃって、怒られたピリピリの。

 

謝ったけど許してくれなくて。

 

「子ども要らない人もいるでしょ!」 って

 

それをその部屋の主に言ったら(後から来た)「セクハラで訴えられるかもしれないから1年は部屋に来ないほうがい」と言われちゃいました。

 

チーンドクロ

 

事実上の出禁になりました。

 

親しかったからこそアドバイスのつもりで言ったのがいけなかった。

「親しき中にも礼儀あり」だね・・・。

 

まあ、その人とお別れするのはいいんだけど、他にも親しかった人多くいたので

さよならするのは寂しいです。

 

新しくお友達ができそうな部屋を探さないと。

今回の反省を含めてね。