
毎日何気なく行っているスキンケア。学校やメイク教室で教わったわけではなく、自己流というのがほとんどですよね。
実は、知っているようで意外と知らない正しいスキンケア。
間違ったスキンケアを続けていると、あなた自身で肌の老化を進めてしまうことに。
NGなお手入れをチェックして毎日のスキンケアを見直してみましょう。
●NGなお手入れ1:化粧水はコットンでたたいて入れこむ肌をたたくという刺激は、 赤ら顔やシミの原因を作ってしまいます。化粧水はあくまで肌に入れ込むという意識を持ち、ハンドプレスするイメージで使いましょう。
●NGなお手入れ2:シワやほうれい線には強いマッサージ強く顔面をマッサージするのは厳禁。かえってシミやシワを増やすだけで期待するような効果はほとんど得られません。
マッサージを行う場合はできるだけ刺激を与えないで優しく行いましょう。
●NGなお手入れ3:夏はベタつくから洗顔はこまめに1日に何度も洗顔すると肌に必要な角質まで剥がしてしまいます。肌を乾燥させ、角質をかたくしてしまう恐れも・・・。
そうすると、乾燥を補うために肌が皮脂をどんどん出すので、逆にオイリー肌になりにきびが出来やすくなってしまいます。
真夏でも洗顔は、朝、晩の2回にとどめておきましょう。
●NGなお手入れ4:乾燥対策にミストタイプの化粧水冷房の効いた部屋にいると夏でも乾燥が気になります。そのため、ミストタイプの化粧水をこまめに吹き付けている人も多いのでは?
もちろん、化粧水をつけるという行為は保湿につながります。
が、ミストタイプの場合、吹き付けてそのままにしておくと潤いが蒸発してしまい、かえって乾燥引き起こします。
ミスとタイプの化粧水を使う場合は、ハンドプレスでしっかりなじませるようにしましょう。
●NGなお手入れ5:お肌の潤いのために1日2リットルの水分を取るこちらはスキンケアではありませんが、一時期、水を飲むと肌がキレイになるなどと言われていたことがあります。これも実は間違った考え。
水分をいくらとっても、老廃物の排出や代謝促進につながるとか、ましてや肌が潤うなどということはありません。
逆に体を冷やしてしまったり、むくみの原因になったりするので、喉が渇いた時に摂るようにするだけで十分です。
また、夏でもできるだけ温かい飲み物をとるように心がけると、冷え性や血行不良を緩和することができます。
自分のスキンケアに当てはめてみてヒヤッとした人もいたのではないでしょうか?
せっかくお手入れをしていても肌の老化を進めてしまっては意味がありません。この機会にお手入れ方法を見直してみてはどうでしょうか。by MASUMI金バイアグラ