MIクリエイト10周年 | 福井のMIクリエイトスタッフMEGUのブログ

福井のMIクリエイトスタッフMEGUのブログ

福井市のホームページ制作 MIクリエイトで働いています。お客様情報やお仕事のこと、家庭、育児のことなどを書いていきたいと思います。

こんにちは。
MIクリエイトは7月1日に10周年を迎えました乙女のトキメキ

 

スタッフやまこさんの案でお花を贈りましたよ。

その日、私は出勤日でなかったのですが、代表MIHOさんにも喜んでいただけたようで良かったです。


これからもよろしくお願いいたします。

 

日頃の感謝を込めて、MIクリエイトでは10周年キャンペーンを実施中です。
詳しくはこちらをご覧ください。

お申し込み状況によって、早期終了させていただく可能性がございますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

 

定期テストの勉強を頑張ってた(はずの)長女ですが、結果はイマイチで、テスト期間だけ頑張ってもいい点は取れないとわかったようです笑い泣き 

あきらめずに勉強も頑張ってほしいな~と思います。

 

今月から吹奏楽部に入部した次女は、どうやら楽器がサックス(多分テナーサックス)になりそうです。

長女の学年では人気があったサックスですが、今は6年生が2名、5年生が1名いるけど休みがちで、先生に勧められたそうです。

今回30名ぐらい入部したのに、1人もサックスを希望しなかったんですってびっくり汗

仲の良いお友達とは違う楽器になってしまったけど、「楽しくもないけど、嫌でもない」と言って、とりあえずは続けていくみたいです汗

 

姉妹で共通の話題があって、楽しそうなのはいいですね音譜

夫も中学生の時にホルンとユーフォニアムを演奏してて、吹奏楽部未経験は私だけになってしまいましたあせる

最近毎日、夫と長女がネットで楽器用の道具などを見ていて楽しそうです爆  笑

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。