妊娠37週!

妊娠糖尿病になり、教育入院をしはじめ、

とにかく便秘がち大泣き


だから、処方してもらった、マグミットが手放せなかった。

ただ、この薬、

加減が難しい泣くうさぎ





効きすぎると、

緩くなりすぎるし、

効かないときは、効かない絶望


いつも、何錠飲もうか迷う。


(同じのが見つからなかったから、

これを貼ります)




入院2日目

お腹の張りがすごかった。

お腹が、少しチクチクした大泣き


もう産まれるのかと思った。



入院3日目


この夜は、

すごく寒くて、

鼻水が止まらなくなった。

(鼻炎?)


大部屋だから、室温は勝手に変えられないし、

何枚も着込んだけど、

限度があった。


ホッカイロは、貼ったんだけどな💦

葛根湯を飲んだハイハイ


葛根湯は、肩こりにも効くらしいびっくりマーク

結構、凝っていたから、

ちょうどよかったー♪♪




入院4日目

ずっと1日、頭痛がしていた大泣き


あと、足がものすごく浮腫んで、

パンパンになってしまった絶望


今までも、むくみはあったけど、

比にならない。



特に右足大泣き

看護師さんに相談したら、

足を上にあげるように言われた。

マッサージも、沢山したびっくりマーク



やってみたけど、あまり変わらない。

でも、仕方ないかあ。



お産が近づくと、

色々不調も出てくる。

1つひとつ、対処していくぞびっくりマーク



入院5日目

色々気をつけていたけど、

血糖値が安定せず、

インスリンを打つことになってしまった大泣き



自分で打つ練習もした。

自分のお腹に針を刺すのは、

結構勇気が必要だった絶望



入院6日目

インスリンを自分で打った大泣き

緊張したぐすん


打つ場所によっては、

よくお腹が見えないときもある驚き





あとは、なんだか匂いに敏感で、

インスリンを打つとき、

その独特な匂いが気になり、

吐きそうになってしまった大泣き


半夏厚朴湯を飲んで、

吐き気を抑えたびっくりマーク




38週びっくりマーク

あともうちょいだ。


赤ちゃんを守るぞー‼️立ち上がる


よく出た補食立ち上がる

おすすめ動画立ち上がる