旦那です
遅めのランチは、ウブドでも有名なLAMAKというレストランに。
場所はモンキーフォレスト通り。
メニューはイタリアンやインドネシアン料理が中心。
ウブドは現地的な食堂が多いけど、
ここはちょっと高めで、デートにも使えそうなおしゃれな感じ。
パスタで1000円ぐらいだったかな。
夜はいい雰囲気になるみたい。座席多し。
旦那です
遅めのランチは、ウブドでも有名なLAMAKというレストランに。
場所はモンキーフォレスト通り。
メニューはイタリアンやインドネシアン料理が中心。
ウブドは現地的な食堂が多いけど、
ここはちょっと高めで、デートにも使えそうなおしゃれな感じ。
パスタで1000円ぐらいだったかな。
夜はいい雰囲気になるみたい。座席多し。
旦那です
ウブドには観光客向けの洋服屋さんが沢山。
どでもかわいらしい感じ。
なかでも気に入ったのが、Tシャツ屋の33(ティガティガ)。
アクセントの効いた手縫いの刺繍が入ったTシャツが1300円ぐらい。
サイズによっては、33%引きにしているみたい。
生地もしっかり厚手で、バリ島基準では極上。
バリ島には、何故かラルフローレンのお店が異常に多い。
ウブド市街だけで10店ぐらいありそう。そして、、、かなり安い。
旦那です
バリ島土産の定番、ガムランボール。
ウブドではアスタリスクというお店が有名。
ガムランボールはシルバーの手作り品なので、2000円ぐらい。
安い店だと500円ぐらいから有るらしい。